辺野古基地・新設飛行場建設について Part.19 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
682
(2): ちゅらさん 2021/05/19(水)13:21 ID:w22yc7YA(1/4) HOST:162.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
短絡的で笑える
北部東側が過疎る都合の悪い要因は無視

米軍が廃弾処理 振動と騒音で97デシベル 名護市辺野古などのキャンプ・シュワブで
2020年6月11日
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

米軍機の騒音 宜野座村松田区で2割増加 オスプレイやヘリ発着場から2キロ 夜間に60デジベル以上
2021年1月12日
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

事故後も悪化の一途 米軍機騒音は過去最多ペースで推移 東村高江
2019年10月11日
省1
683: ちゅらさん 2021/05/19(水)17:06 ID:w22yc7YA(2/4) HOST:162.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
愛知県知事リコール署名運動で偽造に関与したとみられる関係者らを逮捕
民主主義を踏みにじる暴挙
沖縄の民意を平気で捏造できる奴らが支持する運動なので当然の結果か
684: ちゅらさん 2021/05/19(水)17:58 ID:w22yc7YA(3/4) HOST:162.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
最近、普天間飛行場から離陸したヘリが市街地上空を低空で横向きになりつつ急旋回して北へ向かうんだが、大きく旋回、または施設区域内で旋回すべきをフユーしてるのかな
眺めていて不快

今日所用で沖縄市行ったけど、ふと見上げると軍用機が飛んでる
平日に北谷や沖縄市に行く度に思うけど、戦闘機煩い、軍用機飛びすぎ
686
(1): ちゅらさん 2021/05/19(水)18:23 ID:w22yc7YA(4/4) HOST:162.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
サーバーファームや高専を見て発展してるように思える不思議
個人的には宜野座村を含め北部東側は自然が残ってるのがお気に入りなんで、基地負担が減ることを願ってる
辺野古に新基地ができて経済効果とかバカじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*