[過去ログ] 沖縄開店閉店総合スレッド13店舗目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: ちゅらさん 2021/01/25(月)02:20 ID:NsTK8WVg(1) HOST:122F-82D8-D88B AAS
>>452
ウヨが一時期ばらまいてたデマだから相手にすんな
454
(3): ちゅらさん 2021/01/25(月)08:42 ID:seKVg11w(1) HOST:3802-3CB7-A7E8 AAS
>>452
23年にキャンプシュワブの立体駐車場工事を受注している
後、辺野古では無いが25年、26年に嘉手納基地の工事受注
その後はMICE関連と那覇空港第二滑走路という超特大案件を受注しているのでそこに注力

基地反対にしろサンゴの海を守れにしろ胡散臭いことこの上ないね
お陰であらゆる建設費用が高騰して個人的にも大迷惑だ
455: ちゅらさん 2021/01/25(月)08:58 ID:PS/igJBg(1) HOST:DB0B-CA41-5320 AAS
>>454 >>448
妄想膨らましてゴメンね→
結局、客観的事実ではないのか。
続きは、政治や辺野古スレでお願いします。
スレ違い。マジ迷惑。
456: ちゅらさん 2021/01/25(月)12:08 ID:OSqiYBdg(1) HOST:471D-3CB7-38C6 AAS
利権が閉店する
利権が開店する

整合性はアルのか
457: ちゅらさん 2021/01/25(月)14:14 ID:sCcc34kw(1) HOST:638A-ED3B-71A9 AAS
今まさに金秀がオール沖縄から離れようとネットで書き込み必死アル
458: ちゅらさん 2021/01/25(月)17:24 ID:2PUHrFAg(1) HOST:EE84-150C-D2F6 AAS
>>447
スレチのカキコしかしてないじゃん
459: ちゅらさん 2021/01/25(月)19:24 ID:CrXKUZnQ(1) HOST:1F07-5A92-6AEA AAS
なるほど、ただのバカウヨが妄想してスレ汚ししてるだけか
460
(1): ちゅらさん 2021/01/26(火)04:51 ID:SCXuTEZQ(1) HOST:FFEA-2274-9678 AAS
>>454
MICE受注?ソースは?
461
(2): ちゅらさん 2021/01/26(火)08:39 ID:jDGQ8USg(1) HOST:3802-3CB7-A7E8 AAS
>>460
日刊建設工業新聞 ≫ 沖縄県/大型MICE施設(与那原町、西原町)DBO/大林組ら15社グループに
外部リンク:www.decn.co.jp

建設は大林組、國場組、金秀建設、大米建設、大城組、仲本工業、沖電工の7社

何故少し調べただけで分かることにイチャモン付けるのか
462
(1): ちゅらさん 2021/01/26(火)09:24 ID:4hCR5XoQ(1) HOST:4527-CA41-CFA6 AAS
>>461
わかりました。
以下の点についても、ソースをお願いします。
@「その裏でちゃっかり基地の工事を受注してる金秀」
A「大阪から来てる機動隊の宿泊を金秀のホテルで受け入れてた事」
B「三井は株を手放し市とかりゆしがそれを引き受けた」
以上、>>421 >>448 より。
あと、>>454内における、以下の点は事実という事は確認しました。
@ 25年、26年に嘉手納基地の工事受注
ただ、元々のオール沖縄は辺野古の新基地建設反対の一点において
省5
463
(2): ちゅらさん 2021/01/26(火)10:20 ID:/KWcWfKg(1) HOST:98F1-5A92-6F17 AAS
辺野古である必要がないんだよね
鹿児島の僻地でいいじゃん
それか石垣島とか尖閣とか
嘉手納はそんなに気にならないけど
464
(1): ちゅらさん 2021/01/26(火)10:24 ID:ggVwFBYQ(1) HOST:FFEA-E7F7-E7DF AAS
>>462
よそでやってくれない?
465: ちゅらさん 2021/01/26(火)12:16 ID:uVYvKicg(1) HOST:4527-CA41-F869 AAS
>>464
そうだね。
話が通じない人と向き合うって疲れるから、この話題はもうやめる。
失礼しました。
466
(1): ちゅらさん 2021/01/26(火)12:28 ID:Kv71LcmQ(1) HOST:FFEA-6116-030E AAS
>>463
辺野古である必要は無い、かの有名な容疑者が逃げ込んだオーハ島とかでもいい

嘉手納基地解放されたら広大な平地が還ってくるぞ、何せ羽田空港より広い敷地だからな
467: ちゅらさん 2021/01/26(火)13:37 ID:IA/3H63g(1) HOST:FFEA-D5C0-8D29 AAS
>>463>>466
鋭いな。
国防に関する書物を読んだり、シミュレーションをして考察して来た人間なら分かると思うが、
政治的な配慮を抜いて戦略的な中央値を取ると甑島列島や知覧付近に駐屯地のコントロール集中機能部隊を置くのがいいんだよな。
或いは熊本や佐賀あたりにも。

沖縄は確かにキーストーンではあるが、南方有事の際の要だからな。
だが今はあくまでも過去の流れとは違う局面。

世界大戦というシナリオや大陸に照準を合わせると南九州に戦略部隊を置いて、バックアップ機能を幾つかの拠点に分散するほうがい。

まあ、あくまでも理知的なプログラムを組んで戦争に勝ちたいならって話しだけどな。

戦争に負けて中国や朝鮮やインドやロシアやイスラム国に占領されたいなら俺が行ってることの逆をやればいい。
省1
468: ちゅらさん 2021/01/26(火)14:41 ID:2nUNpuFw(1) HOST:3AB0-C803-85E7 AAS
スレタイも空気も読めずにご高説を垂れちゃってるおマヌケさんがおいでですねwww
469: ちゅらさん 2021/01/26(火)14:46 ID:j8rcbiKg(1) HOST:122F-82D8-EE5F AAS
>>461
大林のJV受注を金秀受注というのはデマ以外の何物でもないと思うの
470
(1): ちゅらさん 2021/01/26(火)21:51 ID:MHct9RVQ(1/2) HOST:8A6A-125B-3AA9 AAS
またまたスレ違い!
いい加減にしろ!(#`皿´)
471
(2): ちゅらさん 2021/01/26(火)21:53 ID:e7zB3MAg(1) HOST:0A3C-6116-DAC4 AAS
>>470
お前は別スレ(スーパーマーケットスレ)でスレチしてるやんけ!出しゃばるな
472: ちゅらさん 2021/01/26(火)22:41 ID:84mFLF+A(1) HOST:7742-3CB7-16E1 AAS
>>471
transixのユーザーって沖縄板には少なくとも2人はいるんだよなあ。
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s