[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.17 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: ちゅらさん 2020/09/10(木)09:27 ID:YlLLAMzg(2/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
沖縄県・那覇市・浦添市の三者合意はたんなる入り口。

一番の焦点は基地使用協定、原子力艦船寄港問題になる。
もし、原子力艦が寄港する想定になれば、浦添市民のほとんどは強硬な反対派となる。
西海岸沿いの市町村住民も大半が反対派になる。

そうなると移設は無理だ。
43: ちゅらさん 2020/09/10(木)09:45 ID:YlLLAMzg(3/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
それにしても松本市長。

自らの軍港移設問題に対する判断の二転三転に対する説明と
最終決断に対する住民理解を愚直に求めれば男が上がったのに。

反対で一貫している共産党を逆批判するそのやり方は、みっともない。
44
(1): ちゅらさん 2020/09/10(木)09:54 ID:YlLLAMzg(4/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>32
松本さんのその書き込みに反応した人達の擁護返信を読んでみたが、
まちBでの擁護派たちとソックリだな。
そういう返信だけ残しているのか?
45: ちゅらさん 2020/09/10(木)10:11 ID:4Hvw0W7A(3/7) HOST:167.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
偏った人達は積極的。使命感さえ見え隠れする
一般人は生暖かく見守っているのでしょう
46: ちゅらさん 2020/09/10(木)11:29 ID:C5FLM6XQ(3/4) HOST:sp49-104-47-234.msf.spmode.ne.jp AAS
松本浦添市長は共産党批判はやめた方がいいね

が、共産党のオール沖縄陣営への忖度と、デニー知事の普天間→辺野古移設とのにダブルスタンダードについて丁寧な説明が必要なのはその通り

あと、原子力艦運用とかいうなら日和見してる場合じゃない。どのみち混乱するからすぐにでも沖縄として決断する責任がデニー知事にあるな
47
(2): ちゅらさん 2020/09/10(木)11:40 ID:4Hvw0W7A(4/7) HOST:167.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
現状の民意
辺野古基地   反対
軍港浦添移設  容認
那覇空港拡張  賛成
48: ちゅらさん 2020/09/10(木)12:16 ID:ltMIagVA(6/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>40
共産党議員団は浦添市長に抗議

デニー様には要請

随分優しいですねぇ
49
(1): ちゅらさん 2020/09/10(木)12:18 ID:ltMIagVA(7/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>41
お仲間であるデニー知事も含めて協議すればいいのでは(笑)
50: ちゅらさん 2020/09/10(木)12:19 ID:ltMIagVA(8/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>44
辺野古反対派でさえ触れなくない話題だからでしょう(笑)
51
(1): ちゅらさん 2020/09/10(木)13:08 ID:4Hvw0W7A(5/7) HOST:167.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>49
はぁ?
協議は国、県知事、那覇市長、浦添市市長
52
(1): ちゅらさん 2020/09/10(木)13:11 ID:ltMIagVA(9/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>51
共産党とデニーがちゃんと協議した上でデニーが浦添軍港反対と言えばいいんじゃね
53
(1): 2020/09/10(木)13:17 ID:Kjv8l6iA(1) HOST:deigo233.nirai.ne.jp AAS
>>52
協議をすり替えるなよ
その無知な逆批判がガキっぽいと言ってるんだろ
54
(1): ちゅらさん 2020/09/10(木)13:31 ID:ltMIagVA(10/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>53
辺野古と一緒だよ
名護市長は受け入れているけどデニー知事はじめオール沖縄(笑)は辺野古を反対

浦添市長は受け入れているけどデニー知事はじめオール沖縄(笑)が軍港を反対

そうすればいいだけですよ(笑)
55
(1): ちゅらさん 2020/09/10(木)13:44 ID:4Hvw0W7A(6/7) HOST:167.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>54
名護市長が辺野古を受け入れてるとか
まずは妄想をやめることから始めよう
56: ちゅらさん 2020/09/10(木)13:50 ID:ltMIagVA(11/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
はいはーい
松本知事が軍港を受け入れたのはオール沖縄(笑)に入りたいからじゃないのかな(笑)
いやもう、一員かなw
57
(2): ちゅらさん 2020/09/10(木)14:01 ID:4Hvw0W7A(7/7) HOST:167.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
ガキっぽい難癖にどんな意味があるのやら
ガキっぽいと言えば

チーム沖縄「沖縄の振興を考える保守系市長の会」
下地敏彦 宮古島市長(会長)
松本哲治  浦添市長
島袋俊夫  うるま市長
松川正則  宜野湾市長
中山義隆  石垣市長
桑江朝千夫 沖縄市長
渡具知武豊 名護市長
省6
58: ちゅらさん 2020/09/10(木)14:59 ID:C5FLM6XQ(4/4) HOST:sp49-104-47-234.msf.spmode.ne.jp AAS
デニー知事が同じオール陣営の共産党に忖度し、意思決定を遅らせると、それだけ県民の不利益となる

米軍や国の方針が南北どちらでも良いような曖昧なままだったため、浦添市との意見のズレを理由になんとなく棚上げ状態にあったが、意見が統一された今は何も障害はない

沖縄の意思を決めるボールはデニー知事にある
オール陣営での内輪揉めなんかで時間を費やしてる場合じゃない

県民のために早く結論をまとめるべき
59: ちゅらさん 2020/09/10(木)15:23 ID:ltMIagVA(12/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>57
あれれ(笑)
君の言い分では名護市長は辺野古反対派なんで笑
60: ちゅらさん 2020/09/10(木)16:04 ID:TD90xIuQ(1/4) HOST:57.125.214.202.rev.vmobile.jp AAS
寝言は寝てるときに
遅れている意志決定?
知事が忖度?
賛否を言及しない名護市長が辺野古反対派?
61: ちゅらさん 2020/09/10(木)17:56 ID:TD90xIuQ(2/4) HOST:57.125.214.202.rev.vmobile.jp AAS
辺野古とは真逆で夢広がる

「宇宙に行ける島、下地島」事業がスタート 沖縄の離島、アジア初の宇宙旅行拠点に
2020年9月10日
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
画像リンク[jpg]:www.okinawatimes.co.jp
1-
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*