[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.17 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): ちゅらさん 2020/09/08(火)16:15 ID:0dASOKuw(2/3) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
オジィちゃんまた物忘れしちゃてw
16
(1): ちゅらさん 2020/09/08(火)16:49 ID:woreriQA(3/4) HOST:sp49-104-30-209.msf.spmode.ne.jp AAS
反対派が持ち上げたソース出してみろよ
17
(1): ちゅらさん 2020/09/08(火)17:01 ID:8b+fWFSQ(2/2) HOST:p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>16
TV各社、新聞マスゴミが報じた、怪しげな
世論調査の結果じゃないかな?
見るも無残に瓦解したが。
18: ちゅらさん 2020/09/08(火)17:19 ID:woreriQA(4/4) HOST:sp49-104-30-209.msf.spmode.ne.jp AAS
>>17
反対派が持ち上げてたソース出してみろよ
19: ちゅらさん 2020/09/08(火)18:14 ID:0dASOKuw(3/3) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
オジィちゃんGoogleで検索してみよう
20
(1): ちゅらさん 2020/09/09(水)11:44 ID:exlw2B4g(1) HOST:70.202.49.163.rev.vmobile.jp AAS
日頃私が思っていることが示されている

>隠蔽(いんぺい)していた海底の軟弱地盤の存在が明らかになり
>住民の「敵意」に囲まれた基地を維持・強化しても安全保障の実はあがらない。
>安倍政権は、辺野古移設に反対する翁長雄志氏が14年に知事になると、沖縄振興予算の中で使途の自由度の高い「一括交付金」を毎年減額。
一方で、県を通さずに市町村や企業に国から直接予算を出す「特定事業推進費」を新設した。カネが欲しければ国の意向に従えという露骨なやり方で、県民の間に深刻な分断をもたらした。

(社説)政権と沖縄 県民と向き合う姿勢を
2020年9月9日
外部リンク[html]:www.asahi.com
21: ちゅらさん 2020/09/09(水)11:47 ID:wB1YTR+w(1) HOST:ntoknw010133.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
艦砲射撃もこんな炸裂音だったのかな〜

雷鳴
22
(1): ちゅらさん 2020/09/09(水)15:39 ID:fOFQP/Cg(1/3) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
【軍事訓練の標的用無人機? 竹富島の海岸に漂着 米軍などに情報収集 − 琉球新報
外部リンク:news.yahoo.co.jp

シンプルでかっこいい。プラモで欲しい。
が、その気持ちを抑えて批判すると

機体回収もせずにお粗末だな。米軍。
23: ちゅらさん 2020/09/09(水)15:41 ID:fOFQP/Cg(2/3) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
もし4人ぐらいで持ち上がる機体なら、トラックに乗せて持ち帰りたい。
24: ちゅらさん 2020/09/09(水)16:00 ID:+K4xU4oA(1) HOST:140.214.49.163.rev.vmobile.jp AAS
駐車スペース2台分あれば持ち帰れるのか
道楽好きなら所有可能だな
25: ちゅらさん 2020/09/09(水)16:16 ID:fOFQP/Cg(3/3) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
もし俺の所有になるのなら売らんが
ヤフオクにかければ、数百万、へたすると一千万超えるかもしれん。
26: ちゅらさん 2020/09/09(水)17:42 ID:ZFP+3qOg(1) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
持ち帰って爆発したらどうするんだよ
27: ちゅらさん 2020/09/09(水)19:51 ID:7P7CTo6g(1) HOST:p833114-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
爆発なんて、するわきゃねーよw
28: ちゅらさん 2020/09/10(木)04:25 ID:ltMIagVA(1/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
米軍のではないみたいだ
29: ちゅらさん 2020/09/10(木)04:28 ID:ltMIagVA(2/14) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
那覇軍港移設 共産党議員団が浦添市長に抗議
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

共産党は恥ずかしくないのかな
30: ちゅらさん 2020/09/10(木)06:23 ID:Q8q9TE7A(1/4) HOST:p685174-ipngn200503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
共産党より某の方が恥ずかしい(草
31: ちゅらさん 2020/09/10(木)07:34 ID:Zr4VJhIA(1) HOST:KD106133034111.au-net.ne.jp AAS
この問題で、共産党の反対は一貫している。
やはり、松本市長のブレ、2転3転したという印象が強い。
32
(2): ちゅらさん 2020/09/10(木)07:40 ID:4Hvw0W7A(1/7) HOST:167.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
前からなんとなく感じてだけど、ツイートで言い返すとか、ガキっぽい
Twitterリンク:tetsuji_matsu
33: ちゅらさん 2020/09/10(木)08:07 ID:7G5YOigg(1/2) HOST:KD106133027022.au-net.ne.jp AAS
自分の判断の2転3転に対する反省と
最終決断への住民理解を求める姿勢があればいいのに。

反対で一貫している共産党を批判して、矛先を変えようという
やり方は姑息さを感じさせる。
34: ちゅらさん 2020/09/10(木)08:16 ID:7G5YOigg(2/2) HOST:KD106133027022.au-net.ne.jp AAS
山本一太、宮崎政久、松本哲治は雰囲気がにている。
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s