[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.14 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359
(2): 2020/06/14(日)23:20 ID:MlNsN5ug(6/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
繰り返しになるが
なぜ普天間飛行場代替施設の移設先として
「辺野古が唯一」なのか

森本防衛相 2012年
「軍事的には沖縄でなくても良いが、政治的に考えると、沖縄がつまり最適の地域である」

中谷防衛相 2015年
「『米軍はんたーい』とか言うところが多くてですね、なかなか米軍基地の移転っていうのが進まないっていうことで、まぁ沖縄に集中してるっていうのが現実なんですね」

安倍首相 2018年
「沖縄の基地の負担軽減につきましては、これも振り返ってみれば、さまざまなプランを考えても、日米間の調整が難航したり、移設先となる本土の理解が得られないなど、さまざまな事情でなかなか目に見える成果が出なかったのが事実でございます。」

全て共通している
省10
366: ちゅらさん 2020/06/15(月)07:24 ID:9/bzyiog(1/5) HOST:p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>359
言葉だけ切り取って森本発言とか本人が否定しているだけど
相変わらずデマばっかりだな
523
(2): 2020/06/19(金)18:48 ID:AjrZmgbA(5/5) HOST:98.211.49.163.rev.vmobile.jp AAS
海兵隊戦力激減も抑止力維持
 ↓
海兵隊は抑止力に影響しない
 ↓
普天間代替施設の移設先「辺野古が唯一」である理由は?
 ↓
政治的理由 >>359
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s