☆ 沖縄コンビニ情報 統合スレッド 11号店☆ (868レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

48: ちゅらさん 2019/11/22(金)15:14 ID:A+TAUSlQ(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
ずっと話題に出てた、セブンの宜野湾1号店来たな。
琉大北口店、アルバイト募集出てたね。
124: ちゅらさん 2019/12/09(月)12:12 ID:6PPNbAqA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
>>123
ローソンに限らず、沖縄のCMって、早口で何言ってるか
わからないのが多いな。以前の沖縄セルラーの女子高生が
出るCMとかも、何言ってるかわからなかった。俺がジジイなだけか(^^;
140: ちゅらさん 2019/12/14(土)20:17 ID:oRzKZedA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
>>130
沖国大に建設予定の学生会館内にも、出店するらしいな。
163: ちゅらさん 2019/12/16(月)20:17 ID:p8QOQFtQ(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
そう考えたら、北山高校はあんな田舎なのに、
学校のすぐそばにファミマがあるのは、かなり恵まれてるな。
198
(1): ちゅらさん 2019/12/22(日)21:30 ID:eys7lXsA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
キングストアとクィーンストアって、もう無くなったんだっけ?
207: ちゅらさん 2019/12/23(月)14:58 ID:awokbVOw(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
そのど田舎にもできるみたいだな。
うるま勝連平安名店。与勝地区初の出店。
これまでの出店地は比較的、賑わいのあるとこが多いイメージだったが、
沖縄では初の本格的な田舎への出店と思う。ストリートビュー見たらわかるよ。
227: ちゅらさん 2019/12/30(月)13:57 ID:mOJcRmoA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
>>223
セブンはともかく、イオングループに比べて、店舗数も少ない感じするね。
イトーヨーカ堂やヨークベニマルって言っても、沖縄の人なんかピントこないだろうし。
288: ちゅらさん 2020/03/04(水)14:57 ID:FmwurNpw(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
名護のセブン明日オープンだっけ?
コロナの影響で、想定より客足少ないんだろうな
306
(1): ちゅらさん 2020/03/18(水)13:37 ID:WQcZOGcA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
南上原のセブンは、どの時間帯通っても駐車場いっぱいだな。
同じ中城でも泊は遠いし、宜野湾含めあの近辺は全然なかったから、
周辺の人達がこぞって来てるんだろな。我如古もできたが、
客足あまり変わらず混んでるね。
318
(1): ちゅらさん 2020/04/15(水)11:19 ID:VXAiNrrA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
セブンは比較的順調に出店してたイメージだったが、
今回の件で、出店計画の大幅な修正を迫られるのかな
361: STAY HOME ちゅらさん 2020/05/19(火)20:31 ID:emaxm4JQ(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
本島の市で唯一、未出店だった南城市がようやく決まりか。
中城「村」にさえ、すでに2店舗あるのに遅かったな。
387: ちゅらさん 2020/07/11(土)21:41 ID:AXkPybuw(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
まだ店舗数が少ないから、割に合わないんじゃないの?
ファミマの300店や、ローソンの200店並みに増えたら、
さすがに今のままの品揃えではなかろう。
447
(1): ちゅらさん 2020/08/26(水)21:27 ID:KJ0Twr7w(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
沖縄ファミマの平均日販は約65万円で、全国トップクラスみたいだな
526: ちゅらさん 2020/10/21(水)19:49 ID:AdjkWsrQ(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
>>525
fuzakennjane-zo-
536: ちゅらさん 2020/11/22(日)21:22 ID:ofBPc4NA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
国立劇場おきなわ前のセブンって、もともとあったファミマの
ほんとに隣りだね。こういう明らかに意識してるのって面白い。
566: ちゅらさん 2021/02/25(木)16:35 ID:mFaqxsIQ(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
琉大東口の店舗は、いつも車いっぱいしてるね。
仕事でよく通る、屋部の店舗も車多い。
590: ちゅらさん 2021/03/08(月)20:21 ID:i6McXGVA(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
最初のうちは毎日が日曜日だとヒャッハーしそうだが、
そのうちすぐに飽きそう。だから、軍用地主とかが
開店前のパチンコ屋に並んでるんだろうな。
616: ちゅらさん 2021/05/19(水)19:58 ID:dHJC40Ww(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
嘉手納も既存・建設中ともにまだよね?
立地的にはいいと思うんだけど、
58沿いの目ぼしい土地はもう殆ど無いんだよな…。
621: ちゅらさん 2021/05/22(土)22:36 ID:ZF4Qb32g0(1) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
宜野湾の330沿い、快活クラブ近くの
旧・自動車修理工場跡地にセブン建設予定地看板。

この普天間三差路から長田交差点の区間は、
交通量が多いにも関わらず、コンビニが宜野湾自練前の
ファミマ1店しかない、意外な空白地だったが、
ついにきたな。
しかも、そのファミマと反対側の車線沿いなので、
かなり繁盛するとみた!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*