[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.13 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(2): 2020/05/18(月)07:29 ID:l1oO9QLQ(1/5) HOST:229.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>782
お望み通り
「移設されなかった場合のメリット」
に答え、異論はありませんでした

私は「普天間飛行場が辺野古に移設された場合のメリット」があるとは思えません
メリットとは何ですか?
803
(1): 2020/05/18(月)10:22 ID:l1oO9QLQ(2/5) HOST:229.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>802
なぜわかりきったことを?

普天間基地返還の約束条件はこれ
>> 791
「既存の在沖米軍基地内にヘリポートが完成された後に普天間基地は全面返還される」

条件は新基地ではない>>792

当然、沖縄県民は同意していない>>770

>普天間基地の一日も早い返還のため
省4
806
(1): 2020/05/18(月)10:56 ID:l1oO9QLQ(3/5) HOST:229.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>804
県民投票条例は辺野古移設容認の野党自民党勢力と合意したもので、地方自治法の規定に基づく住民投票

何度も言ってるが
民意の評価は第三者が下した辺野古反対7割超>>776
辺野古基地建設に反対
807
(1): 2020/05/18(月)11:05 ID:l1oO9QLQ(4/5) HOST:229.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>805
沖縄県には辺野古移設を変える権限も移設先を決める権限も付与されていない

沖縄県は国に普天間基地返還の約束を守ってもらうべく、民主主義を持って、対話による解決策を求めるしかない
810
(2): 2020/05/18(月)12:46 ID:l1oO9QLQ(5/5) HOST:229.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>808
何度も言っている。個人的な偏見は無意味
評価は第三者が下すもの
「辺野古反対7割超」
これが正しい評価

ミキオ算なんて笑われてるだけでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s