[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.13 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: ちゅらさん 2019/10/01(火)07:06 ID:WiXzegUQ(1) HOST:9845-6FFD-1D68 AAS
玉城知事が利害関係者と契約を結ぶ前に飲み会 知事「問題なし」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
4: ちゅらさん 2019/10/02(水)11:31 ID:nTa6DRqw(1) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
知事もワキが甘いけど
あの
入札関連の官製談合は犯罪だよね
5: ちゅらさん 2019/10/02(水)19:46 ID:oCxY4XBg(1) HOST:7207-2194-0EA4 AAS
玉城知事の存在感がだんだん薄くなってるな。
6: ちゅらさん 2019/10/04(金)14:27 ID:7gSvhjaw(1/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
10/4
19:30〜20:29 (59分) NHK総合

再放送 ETV特集「辺野古 基地に翻弄された戦後」

米軍普天間基地の移設工事が進められている沖縄県名護市辺野古。
アメリカ統治下の1950年代にキャンプ・シュワブが建設されて以来、住民は基地に翻弄され続けてきた。
辺野古はどのようにして“基地の街”となったのか、なぜこれほどまでに基地に翻弄されたのか、そしてそれは地域に何をもたらしたのか。
番組では、新たに見つかった資料や新証言を元に、重い基地負担を背負い続けてきた沖縄の象徴として辺野古の戦後史を描く。
7
(1): ちゅらさん 2019/10/04(金)14:57 ID:0CGjeC7g(1) HOST:7742-0DEC-746A AAS
NHKが先導して「辺野古の負担を本土で引き取ろう」と発信してればいいのに。

政権交代しても「最低でも県外」が実現するどころか、辺野古移設にお墨付きを与える形になった。
元民主党の玉城知事はその経緯を踏まえて反対を訴えてるのか?
移設阻止を訴えるなら、政府がぐうの音も出ない根拠を提示しろよ。
政権取っても実現出来ない事を「民意だから」の一点張りで政府のみならずアメリカも沖縄に従えと言うのか?そりゃ平行線も仕方ないな。
終わりのないグダグダを続けるのは県民の不利益だと思うが。
8: ちゅらさん 2019/10/04(金)15:44 ID:yCsso3xQ(1/2) HOST:3AB0-C803-6076 AAS
>>7
NHKという公共放送がやるのはどうかな?
それを提案するのは政治家じゃないと

他府県から引取るって自らいうのはないだろうから、沖縄から働きかけない限り無理じゃ?

他は同意
9: ちゅらさん 2019/10/04(金)18:50 ID:7gSvhjaw(2/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
まず 視聴してから反応しても遅くはないはず
だから
視てから ああだこうだと 反応するべきで
視ることもなく  ああだこうだと番組の内容に述べるのは
子どもみたいな幼稚な反応で
納税している日本国民なら 視たうえで反応するべき
10
(1): ちゅらさん 2019/10/04(金)18:53 ID:yCsso3xQ(2/2) HOST:3AB0-C803-6076 AAS
番組の内容の話してんのはお前だけ

それにNHKなら税金よりも受信料だな
ちゃんと払ってんのか?w
11: ちゅらさん 2019/10/04(金)19:49 ID:7gSvhjaw(3/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
>>10
だけ って絡んで欲しいのはわかるけど放送中だから
視聴できる地域に居るなら 視てちょ
12: ちゅらさん 2019/10/04(金)19:51 ID:7gSvhjaw(4/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
分裂させるのは正しい対応策だな〜
13: ちゅらさん 2019/10/04(金)19:54 ID:7gSvhjaw(5/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
ベトナム人を殺すことに加担した沖縄地域民

米兵のベトナム戦での「戦士」の悲しさを共有する沖縄地域民
14: ちゅらさん 2019/10/04(金)19:56 ID:7gSvhjaw(6/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org

拡張しないとダメだよね
15: ちゅらさん 2019/10/04(金)19:58 ID:7gSvhjaw(7/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
アメリカが貧しくなったので
第一次 辺野古軍港滑走路計画は頓挫した
16: ちゅらさん 2019/10/04(金)20:03 ID:7gSvhjaw(8/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
ナニも変わらないし抵抗しても反対しても反応しても無駄だから
関心を抱かず
やりたい連中に納税した銭から勝手に使ってもらってかまわないよね
しかたない
17: ちゅらさん 2019/10/04(金)20:05 ID:7gSvhjaw(9/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
久志村辺野古大浦湾軍港 離着陸帯 が完成するまえに
宜野湾普天間の米軍利用施設で
その所属航空機が墜落して沖縄地域民が大量死亡することが
もっとも 望ましい解決策なんだろうね
18: ちゅらさん 2019/10/04(金)20:08 ID:7gSvhjaw(10/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
基地建設 あたりまえ派

大事な海だったら過疎化しないでしょ そうでしょ
19: ちゅらさん 2019/10/04(金)20:09 ID:7gSvhjaw(11/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
久志村と名護町の争い
20
(1): ちゅらさん 2019/10/04(金)20:10 ID:Vfg3WsNw(1) HOST:638A-9877-71A1 AAS
ゲートの前で座り込むと、1億の工事も工期が伸び、10億になる。
さらに警備費用もかさむ。
税金の無駄だよね。
21: ちゅらさん 2019/10/04(金)20:12 ID:7gSvhjaw(12/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
石鹸や香水ももっていって名護町と久志村の連中を懐柔しろ  官房長官(当時)
22: ちゅらさん 2019/10/04(金)20:13 ID:7gSvhjaw(13/19) HOST:471D-3CB7-5213 AAS
>>20
ソレを前提にして潤う政商と政治ゴロと悪徳コンサルの暗躍

どっちにころんでも 儲かる 笑いがとまらない

入札1社のみ 官製談合ではない  日本政府
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s