[過去ログ] 沖縄のクルマ走行おかしくないか? part15 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: ちゅらさん 2019/05/03(金)22:26 ID:iMnuG+dQ(1/3) HOST:210.162.55.229 AAS
>>329
意地でも人の話を理解しようとしない【ふり】に徹するほうの頑固+馬鹿なのがそれだけ多いんだよ
突き詰めた話をしても即座に話を脱線させるあたり集中力無いのを自ら公言してる人が多くいるし

本題
 暗くなっても、日中のトンネル区間内や雨天時走行でも、ライトオンしない車が相変わらず多すぎ

他にもまだまだあるが、地域性に身を委ねきったり周囲を考慮しないドライバーって、得てして向上心や改善が無いほうのヘタが多すぎ
(沖縄以外の話をして沖縄はマシと豪語するのも含めて)
331: ちゅらさん 2019/05/03(金)22:27 ID:iMnuG+dQ(2/3) HOST:210.162.55.229 AAS
 薄暗くなったとき、日中のトンネル区間内の走行、や雨天時走行、ライトオンしない車が相変わらず多すぎ

に訂正で
334: ちゅらさん 2019/05/03(金)23:01 ID:iMnuG+dQ(3/3) HOST:210.162.55.229 AAS
>>332
普通につまらん。
それに俺は鉄道でなく左ハンドル車のマニアだw

つか、平良と名嘉地の間のトンネルとか識名トンネルとか走ったこと無いのかよwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*