[過去ログ] 沖縄開店閉店総合スレッド 6店舗目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(2): ちゅらさん 2019/02/17(日)15:49 ID:qmaBtvqQ(4/7) HOST:KD111239250206.au-net.ne.jp AAS
>>79
具志川は間違いなくモール
あんたがどう理解していようが、アメリカではああいう商業施設のことを
shopping mall と呼んでいるのだから問答無用だよ
82: ちゅらさん 2019/02/17(日)16:55 ID:BDih5VvA(2/2) HOST:p774068-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
じゃあもう商業地域でいいだろ
都市計画法的な用途地域としてはそうなんだろうし
83: ちゅらさん 2019/02/17(日)17:05 ID:qmaBtvqQ(5/7) HOST:KD111239250206.au-net.ne.jp AAS
日本人はやたらと英語を使いたがるからなあ
ショッピングディストリクトとでも呼ばせるか?
84: ちゅらさん 2019/02/17(日)17:10 ID:OyOYkcWg(3/4) HOST:M014012147224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>78
住所が泡瀬じゃ無いのは知ってるよw泡瀬って長さ2キロあるかどうかの狭い地域だし
沖縄の人なら泡瀬って言った方が分かりやすいから使ってるだけ
若狭のカクテルプラザビルの様な物
85
(1): ちゅらさん 2019/02/17(日)17:12 ID:OyOYkcWg(4/4) HOST:M014012147224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>80
元々の話が、郊外型のショッピングエリアにいくらでもある様な店ばかり入ったライカムに対して魅力はないという話だからな
86: ちゅらさん 2019/02/17(日)17:21 ID:fEiNY7kg(1) HOST:211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
えービデオ1閉店するんだ。
レア物をワゴンセールするかな?
87
(1): ちゅらさん 2019/02/17(日)19:37 ID:PWalb1XQ(7/11) HOST:KD027084186077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>81
俺はアメリカの田舎で育ったんだが
具志川は微妙
そもそもアメリカではあの規模の奴は今はほぼない
最低ライカムくらい
て言うかさっきも言ったが、mallの意味ちゃんと調べた?
88: ちゅらさん 2019/02/17(日)19:38 ID:PWalb1XQ(8/11) HOST:KD027084186077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>85
そうだな
話の流れからずれてしまった
89
(1): ちゅらさん 2019/02/17(日)19:40 ID:rgD4vwNQ(2/2) HOST:p2403071-ipbf1125funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
>>87
アメリカの田舎ってどこ?ミネソタとか?
90: ちゅらさん 2019/02/17(日)19:41 ID:TUgSqeKQ(3/5) HOST:KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
毎日モノレールの車窓から見ていたが、ビデオ1末吉店って
新都心や首里りうぼうのツタヤみたいなもんだと思っていた。

アダルト9割以上の店だとは看板や外観見る限りわからなくて今まで行かなかった。
初めて行ったのはイオンドラッグが開店時ついでに寄ったときだった。
しかもアダルト部門の規模が相当大きく、在庫が物凄く多く、
マニア分野があんなに多かったとは知らなかった。
モノレールの車窓からも見えるように大々的に「アダルト専門」とか
大書した看板出しておけば行ったのに悔しい。
91
(3): ちゅらさん 2019/02/17(日)20:14 ID:PWalb1XQ(9/11) HOST:KD027084186077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>81
ああ
俺は君に謝らないといけない
さっき調べてみたら俺は行ったことがなく勘違いしてた事がわかった
君の言う通り、構造的に間違いなくmallだな
前言撤回します
すまない
92: ちゅらさん 2019/02/17(日)20:15 ID:PWalb1XQ(10/11) HOST:KD027084186077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>89
Virginia
93
(3): ちゅらさん 2019/02/17(日)21:18 ID:qmaBtvqQ(6/7) HOST:KD111239250206.au-net.ne.jp AAS
>>91
やっと理解したかい
モールとセンターの違いは建物の規模や店舗の種類ではなく
歩行者用の屋根のある回廊、共有部分が存在するか否かによる区分
複層建築で吹き抜けやフードコートやイベント広場を有するイオン具志川は
紛うことないショッピングモールの構造なんだよ
94: ちゅらさん 2019/02/17(日)22:27 ID:TUgSqeKQ(4/5) HOST:KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>93の言う通りだと、イオン具志川SC&南風原SCはモールの構造。
イオンモールうるま&南風原に改名したほうがイメージアップになるのになぜそうしないのか?
95: ちゅらさん 2019/02/17(日)22:35 ID:TUgSqeKQ(5/5) HOST:KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
名護市のJAおきなわAコープモーレ店ってモールと紛らわしいが、「モーレ」と検索すると
「踊りなさい」という意味だそうだが本当だろうか?
96
(1): 2019/02/17(日)23:50 ID:PWalb1XQ(11/11) HOST:KD027084186077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>93
いや知ってるよ
日本でmallができる前からアメリカでいつも行ってたから
その事を最初から言いたかったんだけど他のショッピングセンターと勘違いしててそれでmallじゃないと言ったまで
考えたら具志川で買い物したことなかった
97
(1): ちゅらさん 2019/02/17(日)23:55 ID:qmaBtvqQ(7/7) HOST:KD111239250206.au-net.ne.jp AAS
>>96
それは話の流れから理解している
要は行ったことのないモールについて語ったあなたのミス
それを認めた時点で話は終わっていて、>>93はモールとセンターの
区別がついていない大多数の日本人に向けて説明しただけのことよ
98: 2019/02/18(月)00:19 ID:Of+kKYfg(1/3) HOST:KD027084186077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>97
了解
確かにショッピングセンターの規模が大きいのがモールだと思ってる人いるな
俺も君が勘違いしてると思って君が説明したことをそっくり君に言いたかった
まあ俺が日本語能力低いだけなんだが
99: ちゅらさん 2019/02/18(月)00:23 ID:QRYcZaDw(1) HOST:KD111239250206.au-net.ne.jp AAS
なまじ人並み以上の知識や経験があると、まわりの人間を頭ごなしに見下してしまう傾向があるよね
自戒の念を込めて他山の石とさせてもらうわ
100
(1): ちゅらさん 2019/02/18(月)11:54 ID:SRpZBIng(1) HOST:KD106132202060.au-net.ne.jp AAS
泉崎りゅうぼうの今後が気になるー
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*