[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.10 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462
(6): ちゅらさん 2019/02/22(金)11:29 ID:cP6Aspqw(1/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>459
あえていうが、デマお疲れ

ミスリードを誘う記事だね
辺野古移設のみが普天間返還の条件じゃないというだけ

辺野古移設後に、緊急時那覇空港を県が使わせないことで普天間返還ができなければ、そちらの方が大問題
468
(1): ちゅらさん 2019/02/22(金)13:11 ID:cP6Aspqw(2/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>464-465
もう一度読んで>>462

あと、緊急時の那覇空港な云々は運用の問題で解決できる話。
しかもそれを邪魔しようとしているのが県ですよ

那覇空港は新たな滑走路の建設も行っているし、普天間の危険性除去を考えたらもっと滑走路増やしてもいいのでは?
あなた方辺野古反対派も那覇空港や浦添の埋立では賛成なようだしw
472: ちゅらさん 2019/02/22(金)13:37 ID:cP6Aspqw(3/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>470
>デマとは、事実に反する扇動的で謀略的な宣伝や、いいかげんな噂話(うわさばなし)。流言。


あなたのコメントそのまんまですよw
辺野古が建設されても普天間基地が絶対に返還されないよう印象づけるための扇動的で謀略的ないい加減なものですよね
482
(1): ちゅらさん 2019/02/22(金)15:03 ID:cP6Aspqw(4/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>473
あなたが定義付けたように、根拠も数字もいい加減なものだからデマですよね

これ以上どう答えろと?
486
(1): ちゅらさん 2019/02/22(金)16:09 ID:cP6Aspqw(5/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>485
もう一度。私の主張は>>462

扇動的で謀略的なタイトルですねw >>459
490
(1): ちゅらさん 2019/02/22(金)17:05 ID:cP6Aspqw(6/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>488
そもそもがいい加減で扇動的で謀略的な記事なんですから、それを批判するのに根拠もなにもいりません

>>487さん
ありがとうございます
572: ちゅらさん 2019/02/24(日)09:57 ID:CSOlsRUg(1/5) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>564-566
必死すぎてwww
天気にも恵まれてよかったですねwww
576: ちゅらさん 2019/02/24(日)10:49 ID:CSOlsRUg(2/5) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
事前に新聞社が行った世論調査では、投票に行くと答えたのが94%だったので少なくとも90%はきっと超えるんでしょうね

その調査では反対が67.6%だから、有権者115万人×0.94×0.676=73万票が反対となるわけだ。少なくとも70万票か!すごい!過半数なんて楽々超えますね!

県民集会の人数もいつも正確な発表をされるし、フェイクニュースのファクトチェックまでも行なっている地元新聞社の世論調査ですから正確性には万全を期しているでしょうから、反対派の方々は安心してられますね。結果が楽しみでしょうねwww

辺野古容認派の私は辛いので家でふて寝しときますわw
579: ちゅらさん 2019/02/24(日)11:06 ID:CSOlsRUg(3/5) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>577
なんとかのひとつ覚えお疲れ
印象操作に必死ですね

普天間の大地主さんも辺野古へ移設されると収入がなくなって困るんでしょうねwww軍用地は優良物件ですしね。
オール沖縄政党との資金源との噂もよく聞きますよwww
581: ちゅらさん 2019/02/24(日)11:14 ID:CSOlsRUg(4/5) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>580
今回の県民投票はオール沖縄反対派の多い県議会で、反対ために都合よく条例を制定したからね
589: ちゅらさん 2019/02/24(日)14:55 ID:CSOlsRUg(5/5) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>588
ここの書き込み読めばわかりますが、ニュースもいい加減です。デマです。
696: ちゅらさん 2019/02/25(月)00:41 ID:GPIjQbEw(1/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
通常の選挙からは違法といえ反対キャンペーンをしてもこの程度なのか。。。
かろうじて反対派は面目保てた。のかね?
もっといくと思わんかった?

とりあえず、事前の世論調査で投票率94%、反対の得票率67%からはかなりかけ離れた数字になったな
いい加減な世論調査だ。新報タイムス地元マスゴミの信頼性は無いに等しいな
747
(1): ちゅらさん 2019/02/25(月)11:24 ID:GPIjQbEw(2/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>746
俺は逆だな
知事選と違い住民票も移動する時間もあり、通常の選挙じゃ考えられない運動をしてもこの程度なのか。というのが感想

反対派が多数の県議会で都合よく条例を制定し、普天間を隠し、辺野古移設ではなく"埋立て"に絞っての賛否を問うたわけだから、余裕で5割は超えると思ってた

国民投票では1/2が条件のところ、今回は1/4というのは随分ハードル低いなと思っていたが、反対派でもそれぐらいしか取れないと想定済みだったんだな
757: ちゅらさん 2019/02/25(月)12:00 ID:GPIjQbEw(3/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>753
ほんと中途半端だね

これだけ下準備して、投票ルールも反対派に都合よく制定して、反対派のみオール陣営だけでなくマスコミの大バックアップだったのに4割いかないんじゃ、県民の総意とはとても言い難いね

37%の民意でしかない
758
(1): ちゅらさん 2019/02/25(月)12:04 ID:GPIjQbEw(4/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
あと今回浮き彫りになったのが、マスゴミの世論調査のいい加減さ

投票に行くが94%だったっけ?www
そのうち反対が67%?得票数が反対6割以上だったよなwww

これまでの県民集会も水増しもよく指摘されてたけど、今回の投票では流石に誤魔化せないねwww
802
(2): ちゅらさん 2019/02/25(月)19:30 ID:GPIjQbEw(5/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>759
アホか
世論調査のやり方もいい加減だし、投票前に世論誘導しようとするからこんな現実と大幅に乖離した調査結果になるんだよ

新報タイムスのデタラメ世論調査

これまでの県民集会やらの人数もかなり水増しされていたのがわかる結果だね
816
(1): ちゅらさん 2019/02/25(月)23:59 ID:GPIjQbEw(6/6) HOST:sp49-104-25-40.msf.spmode.ne.jp AAS
>>807
何がいいたいの?意味不明

>>759からの流れなわけだけど、キミも世論調査と今回の県民投票結果があまりにもかけ離れているのは、調査方法に問題があるというより、回答者に問題があると思うのかな?

だとしたら救いようがないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*