[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.10 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(1): ちゅらさん 2019/02/09(土)01:22 ID:j/58DX2w(1/4) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
ロードマップねぇ
それは権限を持つ側の脅しだろ
差別を受け虐げられている者に求めるべきことか?

ロードマップを描ける力が欲しい

しかし、沖縄には抗うことしかできない
民主主義を信じて法に乗っ取り、他者を傷つけることなく、平和な生活を取り戻すために一歩一歩行動していくしかない
54: ちゅらさん 2019/02/09(土)01:41 ID:j/58DX2w(2/4) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
予算もさ、ほんとは県民の直接の利益のために使うべきだと思うよ

しかし、抗うためにはそれを押しのけてでも未来のために費やす必要がある

地位協定改訂のための欧州現地調査、県知事の訪米、県民投票、その他いろいろ

沖縄にロードマップを描ける権限があれば
こんな回りくどいことなんかしてねぇ
55: ちゅらさん 2019/02/09(土)01:48 ID:j/58DX2w(3/4) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
yosemiyaアドレスに言っとく
県民のふりするのやめろ

自分が過去投稿した内容を見れば明らかだよな
あなたの良心に期待する
56: ちゅらさん 2019/02/09(土)02:04 ID:j/58DX2w(4/4) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
他のyosemiyaアドレスさんには言ってないよ
ふりをしてる人に対してだけ
92
(3): ちゅらさん 2019/02/10(日)09:11 ID:zVEMCFWg(1) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
保守主義【ほしゅしゅぎ】
現状の大幅な変革を望まない主義。英語でconservatismなど。なんらかのイデオロギーや原理に基づくよりも,日常的利益や生活を維持しようという精神や態度に根ざす。英国の政治思想家バークのいうように〈保守するために改良する〉のを拒まないのが常であり,現状を固定的に維持してそれを伝統や民族の名によってイデオロギー化するときは反動主義に近くなる。

>日常的利益や生活を維持しようという
>保守するために改良するのを拒まないのが常であり

平和な日常生活を取り戻すために基地縮小の改良を求める

沖縄県民だ
113
(1): ちゅらさん 2019/02/11(月)12:14 ID:eiA35c/w(1/2) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
国民=県民の利益

辺野古と那覇の海への興味の違いも大きいと思うが、埋め立て工事自体に違法性が無いので反対する理由が無いのでは
118
(1): ちゅらさん 2019/02/11(月)22:06 ID:eiA35c/w(2/2) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>113
埋め立てなんて公共の利益にならないと事業が成立しない。(辺野古以外の埋め立て)

県民にとって不利益にしかならない辺野古埋め立てなんて即中止すべき
120
(2): ちゅらさん 2019/02/12(火)00:05 ID:YbUepsxg(1/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
すみません
辺野古の埋め立てには利益が無いと思うのです。
辺野古や北部は将来に渡って負担とリスクを押し付けられたままです
122
(1): ちゅらさん 2019/02/12(火)00:38 ID:YbUepsxg(2/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>121
あなたの主張は何ですか?
124
(1): ちゅらさん 2019/02/12(火)01:07 ID:YbUepsxg(3/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>123
あなたは私に質問していませんよ
質問返しとは何のことでしょう
日本語だいじょうぶですか?
126
(1): ちゅらさん 2019/02/12(火)01:11 ID:YbUepsxg(4/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
世の中には面白い方が居るもんだ
投稿内容からすると移設推進派ですね
128: ちゅらさん 2019/02/12(火)01:26 ID:YbUepsxg(5/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
益々面白い
私と同じ移設反対派とな

早く寝ましょう。お大事に
129
(1): ちゅらさん 2019/02/12(火)01:34 ID:YbUepsxg(6/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
今晩の面白記事 
産経と八重山日報のコラボ

[悲報]八重山日報の本土配達は2月末終了

基地反対派の迷惑行為と自衛隊の地道な活動 「沖縄タイムス」「琉球新報」見て見ぬふり
沖縄が危ない!2017.8.11
外部リンク[html]:www.sankei.com

>7月、沖縄で開かれた「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民の会」の集会で、購読紙を県紙から八重山日報に切り替えたという男性がこう発言した。
 「ドクターから胃潰瘍を手術しないといけないといわれたが、県紙の購読を止めると3カ月で完治した」
 朝、新聞を開いて血圧の上昇を感じる県民は少なくない。健康のためにも、ぜひ八重山日報のご一読をお勧めしたい。
130: ちゅらさん 2019/02/12(火)01:36 ID:YbUepsxg(7/7) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>129
訂正
[悲報]八重山日報の 本島版 配達は2月末終了
184
(1): ちゅらさん 2019/02/13(水)21:42 ID:RRL4gBLA(1/3) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>181
米軍に離島奪還の役割はありません
奪還の任務は自衛隊です
残念でした
186
(1): ちゅらさん 2019/02/13(水)22:07 ID:RRL4gBLA(2/3) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>185
訓練と実戦は違いますよ
日米安保条約には、米軍の軍事的反撃行動を前提とした「防衛義務」はどこにも明示されていないです
190: ちゅらさん 2019/02/13(水)23:09 ID:RRL4gBLA(3/3) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
沖縄県が試算した改良工事5年は大当たりか
沖縄県の指摘通りに政府の隠蔽が暴かれていくなぁ

普天間は少なくとも2028年度まで使用 地盤改良「最短で5年」と日本側伝達
2019年2月13日
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
>辺野古の新基地建設計画については、「軟弱地盤が見つかり、改良工事に最短で5年を必要とするため、代替施設の完成はさらに遅れるとの報告を日本側から受けたと聞いた」
192
(2): ちゅらさん 2019/02/14(木)00:08 ID:t4L/lpmg(1/5) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
政府が隠蔽したインチキ工事をしてるようじゃ、また県に工事止められるな
辺野古の完成はいつになるかわかんないし、完成しても普天間の返還が保証されている訳じゃない

普天間基地の早期返還については辺野古とは切り離して、政府との協議を進めるしか無いかな
194
(1): ちゅらさん 2019/02/14(木)00:46 ID:t4L/lpmg(2/5) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
移設容認派は政府の隠蔽体質をどう思ってるんだろ
辺野古完成したら普天間が返還されると心から信じているのかな
200: ちゅらさん 2019/02/14(木)06:48 ID:t4L/lpmg(3/5) HOST:233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
県民のふりして、ゴッゴッゴー
国家権力ふりかざして、ゴッゴッゴー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*