[過去ログ] ☆★スレ立てる程ではないが話したい...雑談スレ第328章★☆ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: ちゅらさん 2019/02/04(月)20:41 ID:/X4Rhw3Q(1/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
沖縄県民って旧日本軍大嫌いなのに、
なんで県内企業の経営スタイルは
旧日本軍形式なん?
103
(2): ちゅらさん 2019/02/04(月)23:19 ID:/X4Rhw3Q(2/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>100
物資がなくても精神論でなんとかしろ
残業代は払わないが、仕事はしろ
人は増やさないが、成果は出せ
200
(1): ちゅらさん 2019/02/10(日)17:15 ID:FMBvwMLg(1/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
反対以外許さない感じのやつらは、基地移転中止になって、
市街地や小学校に戦闘機が墜落して大惨事になっても、
完全に他人事として元気に政府批判するんだろうな・・・。
211
(2): ちゅらさん 2019/02/10(日)22:44 ID:FMBvwMLg(2/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>203
新都心も読谷もちゃんと返還されてるし、
今のご時世それは許されないだろw
230
(1): ちゅらさん 2019/02/11(月)17:15 ID:y6aWvkiQ(1/3) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
そりゃ返還が決定してから、実際に商業利用できるようにになるまでは、
ある程度時間がかかるだろうね。色々と調整が必要だろうし。
でも、返還されなかったらその調整期間すらスタートしないんだぞ?
234
(1): ちゅらさん 2019/02/11(月)17:38 ID:y6aWvkiQ(2/3) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>231
自衛隊の飛行場案があるとしても、あくまでも案の一つであって、
到底実現しないと思うよ。そんなバカなことしたら、流石に政権が傾く。
252: ちゅらさん 2019/02/11(月)23:16 ID:y6aWvkiQ(3/3) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
大臣の発言だろうと何でも都合よく
曲解して捻じ曲げんなよw
常識的に考えて、辺野古基地出来たら
普天間は必ず返還される。
何かの都合で小さい事務所や保養所くらいは
残るかもしれないけど。
330: ちゅらさん 2019/02/16(土)12:36 ID:VKyL65MQ(1) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
首里は坂だからなあ
また地滑りの前兆か
430: ちゅらさん 2019/02/25(月)09:28 ID:0xokQiCg(1) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
悪意はないけど、20年住んでも寄留民って言われるよw
456: ちゅらさん 2019/02/26(火)21:56 ID:aPxfDX1g(1) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
地域の飲み会ではよく、年配の方に
「ヤマトゥーがやぁ〜」と言って罵られます。
その後方言で捲し立てられた後、標準語に直して再度罵られます。
つらいけど、あって気付いて訳し始めるところはカワイイです。
507: ちゅらさん 2019/03/01(金)23:06 ID:02JAOtOA(1) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
公立中学という動物園に入れられた時点で
既に不遇なんですよ。
まあ、お猿さんにとっては恵まれた
環境だったんでしょうね。
なんせ動物園ですからw
512: ちゅらさん 2019/03/02(土)08:48 ID:u4Yu8VOA(1/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
トランスジェンダーのレズビアンとか
戸籍は女、体は男で女子スポーツ無双とか
もうどうしたらいいの
528: ちゅらさん 2019/03/02(土)21:57 ID:u4Yu8VOA(2/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ぺいぺい使わないけど、あのCMはすき
547: ちゅらさん 2019/03/06(水)21:55 ID:+vNX/xSw(1) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>546
楽しいことしまくれ。
567
(1): ちゅらさん 2019/03/09(土)09:22 ID:4jCbpAgA(1/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
親に殴られた事もないまま大人になるって、
ちょっと想像できないな。
もし存在したとしたら・・・。
573: ちゅらさん 2019/03/09(土)20:53 ID:4jCbpAgA(2/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ウチは3世代同居なもんで
子供部屋おじいさん
子供部屋おじさん
子供部屋こども
とバラエティーに富んでおります。
646
(2): ちゅらさん 2019/03/14(木)21:13 ID:sv1ljtyA(1) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
40歳で係長、年収600万。
嫁は38歳副主査、年収550万。
4,000万のコンクリ住宅買って、
年に1回家族でディズニー。
子供は私立でクズから隔離。

俺の周り、こんなのばっかり。
沖縄の二馬力公務員、マジ勝ち組。
民間行かなきゃよかった。
674
(1): ちゅらさん 2019/03/16(土)10:13 ID:jWKmyCbA(1/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>673
テレビで言うイメージの天下りや渡りができるのは、
県や那覇市の部長級以上だけ。年金もすぐには貰えなくなってるし、
課長級以下は再任用で働いてるよ。
窓口で働く爺さん、最近はよく見かけるだろ?

おまえら公務員に夢見すぎだよw
今は1馬力じゃ家も建てられない。
子供を公務員にしたら驚くぞ?
688: ちゅらさん 2019/03/16(土)21:06 ID:jWKmyCbA(2/2) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
沖縄でサラリーマンやるなら、まともな務め先は
親方日の丸系、大企業系、インフラ系、航空系、医療系
くらいしか思いつかないな。それ以外は起業した方が儲かってる。
691
(1): ちゅらさん 2019/03/17(日)14:36 ID:j+QqooJA(1/3) HOST:p86002-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>690
>自衛官のかなりトップの幹部で年収900万あったけど、半分引かれてたし

言いたいこと同意できるが、流石にそれは盛りすぎ。
2〜3割しか引かれないよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*