[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.9 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: ちゅらさん 2019/02/05(火)08:40 ID:VBUD8Npg(1/4) HOST:sp49-104-44-20.msf.spmode.ne.jp AAS
>>782
なるほど

では日本も敗戦と米国との不利な地位協定を結ばれされている歴史があるので、軍事力をさらに強化して自国での防衛力を上げる必要がありますね
787: ちゅらさん 2019/02/05(火)09:55 ID:VBUD8Npg(2/4) HOST:sp49-104-44-20.msf.spmode.ne.jp AAS
>>786
中国の話に脱線させたのはアナタですよ(笑)
791: ちゅらさん 2019/02/05(火)11:19 ID:VBUD8Npg(3/4) HOST:sp49-104-44-20.msf.spmode.ne.jp AAS
>>788
中国脅威論も海兵隊不要論も自衛隊の強化がどこから無駄なのかどうかは、アナタが断定できる類のものじゃないと思うよ
必要とする論もあるから鳩さんも辺野古にしたわけで

あと、中国脅威論を軽視しているけど、実際に領空侵犯?やそれに対応するスクランブル発進もたくさんあるんだけど、そういった事に対する中国への抗議は翁長知事、デニー知事はじめ反対派ではどうしてないのかな?
中国脅威論って基地容認派の容認たる根拠のひとつだから、それがなくなると反対にまわると思うし基地の縮小につながると思うのだけど
北の脅威も然りでパイプがあるのにさ。米国には20万の署名も抗議もできるのにね

素朴な疑問
脱線に便乗して(笑)すまんね
799
(1): ちゅらさん 2019/02/05(火)15:42 ID:VBUD8Npg(4/4) HOST:sp49-104-44-20.msf.spmode.ne.jp AAS
杭工事で70mは特に珍しくないと思いますが
東京の湾岸地区なんてマンションとかそのぐらいの深さで当然のように杭打ちしてるそうです

関空との比較がありましたが、単純に深さ方向よりも平面的に広い方が面積が大きくなるので周辺環境への負荷は大きくなり、同じ体積ならば深さよりも本数が多い方が時間もお金もかかるらしいですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*