[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.9 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)11:35 ID:hdvFZFDA(1) HOST:om126211122076.13.openmobile.ne.jp AAS
投票日が天皇在位30年式典と同日なのが気になる。
なぜそんなに投票日を変えたくないのか?
メディアは本土は天皇陛下在位30年を祝っている一方で沖縄は辺野古埋め立てに関する県民投票がとか、基地負担に苦しんでいるとか県民を煽る報道をすると予想します
76: ちゅらさん 2019/01/21(月)12:12 ID:DfIvlSKA(1) HOST:p1936210-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
沖縄への3千億円注入に反対
77: ちゅらさん 2019/01/21(月)12:21 ID:rwbEpNFg(1) HOST:KD106133022244.au-net.ne.jp AAS
「辺野古、軟弱地盤改良へ…県は承認せぬ構え ー 読売新聞

 軟弱地盤の改良が必要と判断したためで、年内にも変更を県に申請する。
 移設に反対する県は承認しない構えで、北東部での工事が遅れるのは必至だ。」
 
普通、当初設計段階で、埋め立て予定地のN値は測定しないか。
相当な見切り発車な工事だったんだな。
78
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)12:57 ID:nF2sXSGg(1/2) HOST:211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
一般予算が3千億じゃないのか?
振興交付だけで3千億じゃないだろ。
79
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)12:58 ID:MIewYCgA(1/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
わかってはいたがデタラメ工事だな
設計の詳細も示されずに強行する違法工事
土砂投入の暴挙はどう落とし前つけるつもりだろうな
80: ちゅらさん 2019/01/21(月)13:02 ID:MIewYCgA(2/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>78
言うだけ無駄だよ
沖縄のこと全く理解していない政権応援団だもん
81
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)13:34 ID:7ZS0M7YA(1/7) HOST:192.239.69.115.shared.user.transix.jp AAS
>>79
いくら違法工事だと叫んでも類似物件で那覇空港でやっている手続きと同じなので
反対派が叫ぶ違法工事はデマだと分かる
82: ちゅらさん 2019/01/21(月)13:37 ID:7ZS0M7YA(2/7) HOST:192.239.69.115.shared.user.transix.jp AAS
>>75
オール沖縄(笑)の中心が共産党だからね
むしろその日が適当だと思っているんだろう
83
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)13:41 ID:MIewYCgA(3/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>81
那覇空港拡張工事は地質調査結果を隠して工事を強行したのかな?
84
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)13:44 ID:MIewYCgA(4/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
辺野古は工事予算も詳細設計も示さないデタラメ工事だよ
85
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)13:56 ID:7ZS0M7YA(3/7) HOST:192.239.69.115.shared.user.transix.jp AAS
>>83>>84
設計や予算に問題がなければ辺野古の埋立工事には賛成なのですか?w
86
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)13:59 ID:MIewYCgA(5/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>85
な訳ないじゃん。なにもかもがデタラメ工事だということ
87
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)14:01 ID:7ZS0M7YA(4/7) HOST:192.239.69.115.shared.user.transix.jp AAS
>>86
じゃ難癖つけたいだけ何ですねw
88: ちゅらさん 2019/01/21(月)14:20 ID:NXlfIp5A(1/2) HOST:p1673045-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
沖縄に注入される3千億円の使途は次の通り
基地門前に巣喰う反対派テロリストの日当に化ける
大陸の特定アジア3馬鹿国家への貢ぎ物に化ける
普天間基地のフェンス隣にわざわざ引っ越して、うるさいだの危険だの騒ぎ立てる輩の引っ越し費用に化ける
89
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)14:21 ID:MIewYCgA(6/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>87
難癖w
沖縄県が法に基ずいて承認撤回してるじゃん
沖縄県がさんざん指摘してきたのにこの始末
政府は工事予算をさっさと示すべき
90
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)14:29 ID:NXlfIp5A(2/2) HOST:p1673045-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
沖縄だけ、3千億円も余分に補助金貰ってる
熊本の地震、広島の水害、北海道の地震、日本中で困っている地域にその3千億円を廻せたら、日本国民が助かる
日本国民の被災を横目に補助金で肥え太る沖縄
91
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)14:32 ID:7ZS0M7YA(5/7) HOST:192.239.69.115.shared.user.transix.jp AAS
>>89
最高裁で敗訴したのも忘れているんですよねw
悪質なクレーマー集団w
92
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)14:47 ID:MIewYCgA(7/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>91
承認の取り消しと撤回は別物です。もう忘れちゃったのかな?
政権擁護は疲れませんか?安倍政権やらかし過ぎでしょう
93
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)15:01 ID:7ZS0M7YA(6/7) HOST:192.239.69.115.shared.user.transix.jp AAS
>>92
翁長知事「最高裁敗訴なら従う」と言ったけど
こんな悪質なクレーマー集団はどのように対応したらいいでしょうか?
教えてくださいw
94
(1): ちゅらさん 2019/01/21(月)15:35 ID:MIewYCgA(8/9) HOST:118.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>93
ちゃんと勉強して下さい
撤回は承認した際の留意事項に違反していることが明らかになったためです
承認の是非を問うた取消とは全く違います
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s