[過去ログ] 【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 55期目 【野党/与党】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: ちゅらさん 2018/10/29(月)08:57 ID:FgwmiS3Q(1/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
沖縄に在日米軍の半数が駐留している「歪さ」を、今後100年間
固定化するか否かの問題。

県内問題に矮小化して解決するのは難しい。
494
(2): ちゅらさん 2018/10/29(月)09:20 ID:FgwmiS3Q(2/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
辺野古移設を、条件付き容認で戦って、選挙を勝ったのは稲嶺元知事のみ。
その条件は
「辺野古沖合、使用期限20年、軍民共用」だった。

もうすでに20年以上経過した。
安全に考慮した沖合案が、守屋・額賀・島袋密談によって、沿岸案になった。
495: ちゅらさん 2018/10/29(月)09:25 ID:FgwmiS3Q(3/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
密談によって、沿岸案を容認した島袋市長は選挙で落選した。

仲井真さんと、自民党県連は「県外移設」を掲げて選挙に勝った。
しかし、自民党が政権を取り戻した後、県連選出国会議員達は

党内圧力に屈しうなだれて、屈辱的会見に同席した。
仲井真さんも辺野古移設を容認した。

そして皆、選挙に負けた。
沖縄が出してきた、選挙結果は現在まで継続性がある。
496: ちゅらさん 2018/10/29(月)09:36 ID:FgwmiS3Q(4/4) HOST:zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp AAS
政府は、民主政権や沖縄県に全ての責任をかぶせようとする。
官僚も含め、自らの政治手法の瑕疵を認めようとはしない。

しかし、この問題の本質的瑕疵は、官僚を含む政府の
見通しの甘い政府の強権的プロセスの失敗にある。
情勢分析の失敗といってもいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s