[過去ログ] 【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 55期目 【野党/与党】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: グンマー 2018/12/06(木)20:35 ID:WDfsvU3Q(1) HOST:KD106154097022.au-net.ne.jp AAS
 少なくとも「インフラにケチってもろくなことは無い」と学習できなかった馬鹿はまだ大声で土木系を抽象画誹謗していたことだろう(鼻ホジ
 ま、その辺は沖縄県民が現在進行形で味わっていらっしゃることだろうけど(棒
787
(1): ちゅらさん 2018/12/07(金)01:46 ID:i3zmIoJw(1) HOST:sp49-104-10-115.msf.spmode.ne.jp AAS
>>785
俺がいわずとも歴史をみれば一目瞭然
権力争いであっという間に空中分解、あの時政権を担っていた人たちはどうなった?民主党はどうなった?
ポリシーもイデオロギーすらもない、選挙に勝ちたい、政権を取りたい人たちの集団
ネクスト内閣なんてあったけど、政権とったら違う年寄り連中らが大臣の椅子を奪い取っていったよw

つーか、キミの周りで民主党政権評価してる人いるの?
788: ちゅらさん 2018/12/07(金)06:48 ID:tmtetGBw(1) HOST:sp1-72-7-226.msc.spmode.ne.jp AAS
レスしても無断
こういうタイプの人間はいくら説明しても納得しないよ
例えば株価の話したら
「ふーん、それで?」とか
「別に今、民主政権でも株価なんて勝手にあがってたよ」とか
アホ丸出しのレスが返ってくるだけ
789: ちゅらさん 2018/12/07(金)15:25 ID:Mq9I+ziw(1/2) HOST:om126234120128.16.openmobile.ne.jp AAS
>>751
元々、移設推進派だし
790
(2): ちゅらさん 2018/12/07(金)19:35 ID:+9BzISkg(1) HOST:9.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>787
民主政権になったから生活が苦しくなったとかはなかったけどなぁ
逆に、それ以前の自民政権時代よりは多少良くなった印象あるけど
791: ちゅらさん 2018/12/07(金)20:22 ID:XlygatLQ(1) HOST:KD119104100237.au-net.ne.jp AAS
損害賠償、、、
誰が損害受けるんだw
792: ちゅらさん 2018/12/07(金)21:17 ID:Mq9I+ziw(2/2) HOST:om126234120128.16.openmobile.ne.jp AAS
>>790
前政権の効果が現れてきたんだろ
政権交代は、マスコミのプッシュ
793: ちゅらさん 2018/12/07(金)22:20 ID:/gyWkjYA(1) HOST:211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
県民投票にケチをつけた損害を賠償請求するんだろ。
でもよく考えたら、県民投票やってくれとお願いしたつもり無いんだけどね笑
794: ちゅらさん 2018/12/08(土)04:52 ID:DhZWo22w(1) HOST:p6fd9eac8.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>790
印象だけなら何とでも言える。
安倍政権みたいに、株価を倍にしたとか
失業率がバブル以降最低になったとか、具体的な成果は
一つも上げられないんだろ?どうせ。
挙げられなければ、単なる負け犬の遠吠え。
795: ちゅらさん 2018/12/08(土)07:06 ID:mNhKZ7xQ(1) HOST:sp49-104-43-4.msf.spmode.ne.jp AAS
実際に民主党政権時には高速は無料になったし、デフレも加速、円高も放置してたから、一時的にある意味では生活は楽になった部分もあったかも

その代わり、高速も一般道化してカオスになって、円高でダメージ受けた企業も多かったし、失業率も高かったはず

目玉の事業仕分けもパフォーマンス先行で成果よりも混乱だったし、野党時代とは打って変わって歯切れが悪くなりブーメランが刺さりまくってたよね

辺野古問題がその最たるもので、根拠も無しに人気とりで適当な事をいったもんだから、その時の混乱を未だに引きずってるよね
796: ちゅらさん 2018/12/08(土)10:00 ID:EtOXwmww(1) HOST:p281077-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
一行開けで書込みする奴って、なんか嫌いw
797
(1): ちゅらさん 2018/12/08(土)10:06 ID:LhS6JFNg(1) HOST:045220014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
高校生の通学バス早く無料にして〜
798: ちゅらさん 2018/12/08(土)10:34 ID:E8AifPfA(1/3) HOST:211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>797
誰が無料にするといった?
799: ちゅらさん 2018/12/08(土)11:05 ID:bM7r+CbA(1) HOST:p643105-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
仲井真って聞いたけど
800: ちゅらさん 2018/12/08(土)12:15 ID:iXdKbvyQ(1) HOST:KD182251251013.au-net.ne.jp AAS
[大弦小弦]玉城デニー知事の就任から2カ月たった。主要公約の一つ、中高生通学バス無料化の実現はいつごろか…
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
801
(1): ちゅらさん 2018/12/08(土)18:59 ID:TVwfnkfw(1) HOST:sp49-97-105-232.msc.spmode.ne.jp AAS
無料Wi-Fiのほうが先じゃ
はよー
802: ちゅらさん 2018/12/08(土)20:57 ID:vJMXraUw(1) HOST:p248066-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
あんなん只のコマーシャルだろ
803
(1): ちゅらさん 2018/12/08(土)21:01 ID:E8AifPfA(2/3) HOST:211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
「通学バスを無料にすると言ったな。あれは嘘だ。」
804: ちゅらさん 2018/12/08(土)21:02 ID:E8AifPfA(3/3) HOST:211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>801
え!マジ?そんなこと言ったのあいつ!
805
(1): ちゅらさん 2018/12/08(土)21:22 ID:3rjYwMSA(1) HOST:p410158-ipngn200406yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>803
通学バス無料に向けた基礎調査を来年からやるわけだから嘘ではなくね?
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s