[過去ログ] @@@@台風情報スレッド 67号@@@@@@@@@ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: ちゅらさん 2019/09/05(木)09:38 ID:1LAfektQ(1) HOST:0330-69F9-812F AAS
ま、日光がさえぎられるだけでもすこしはしのぎ易い
知的生産に向く日だ
967: ちゅらさん 2019/09/05(木)10:42 ID:atUYEFJA(1) HOST:9BE7-C803-A8BF AAS
台風対策と通過後の掃除後片付けが知的生産とそうですか。
968: ちゅらさん 2019/09/05(木)10:46 ID:hKKUJ0ZQ(2/4) HOST:7742-B34D-D004 AAS
結構発達するね
969: ちゅらさん 2019/09/05(木)12:42 ID:jifWiLqQ(1/3) HOST:078D-3CB7-045B AAS
宮古島市が台風13号の眼に入ったなんて
どうでもいいことですよね
970: ちゅらさん 2019/09/05(木)13:17 ID:jifWiLqQ(2/3) HOST:078D-3CB7-045B AAS
宮古島市 
アメダス 気象庁
最大瞬間風速(m/s)
59.6(m/s

風向 北東
観測時刻 2019年9月5日 宮古島時間 12:15

13時 平均風速 10m/s
12時 平均風速 35m/s
971: ちゅらさん 2019/09/05(木)14:32 ID:jifWiLqQ(3/3) HOST:078D-3CB7-045B AAS
まるで台風みたいな雨
972: ちゅらさん 2019/09/05(木)14:37 ID:4WmeDQug(1) HOST:7207-DFD1-6912 AAS
レンレン「宮古良い所、チョッとゆっくり休んでいきますね」
973: ちゅらさん 2019/09/05(木)14:51 ID:hKKUJ0ZQ(3/4) HOST:7742-B34D-D004 AAS
宮古9割停電って、沖縄全域早く電柱の地中下進めたらいいのに
復興支援金って何に使われてる?身近な事からが第一でしょ
974: ちゅらさん 2019/09/05(木)15:14 ID:9nuIWiMw(1) HOST:7742-F258-BB48 AAS
まさにブラックアウトじゃ。
975
(1): !ken:6 2019/09/05(木)17:12 ID:78SdeOFQ(1) HOST:3802-3CB7-C705 AAS
もう大丈夫そうだな
976: ちゅらさん 2019/09/05(木)17:36 ID:eVIYA1UQ(1) HOST:7207-DFD1-C933 AAS
13号は9月7日15時に、970hPa最大風速35m/s最大瞬間風速50m/sの勢力で韓国上陸か。
頑張れ!レンレン!
977: ちゅらさん 2019/09/05(木)20:19 ID:pasZKYPQ(1) HOST:FFEA-6556-CA38 AAS
本島も佳境に入りました。
978: ちゅらさん 2019/09/05(木)20:29 ID:hKKUJ0ZQ(4/4) HOST:7742-B34D-D004 AAS
明日にかけて瞬間65メートルの恐れだってさ
宮古も結構な被害出てるけど余り騒がれなかったね
979: ちゅらさん 2019/09/05(木)20:34 ID:PCJPgpXw(1) HOST:7742-EF85-E5DF AAS
>>975
宮古民か?本島はこれから@本島南部
980: ちゅらさん 2019/09/06(金)00:44 ID:lhPVkquA(1) HOST:7742-256F-90E6 AAS
今が本島再接近かな?
981: ちゅらさん 2019/09/06(金)06:05 ID:2kuHf/gg(1) HOST:FFEA-4574-F8CB AAS
16号(仮)にも注意

外部リンク[htm]:www.bioweather.net
982: ちゅらさん 2019/09/06(金)07:29 ID:MVUZrA9A(1/2) HOST:7207-C803-39FC AAS
weather onlineだと強大な勢力に発達しそうだな。16号。
983
(1): ちゅらさん 2019/09/06(金)08:46 ID:9T9drUMg(1) HOST:3802-C803-9BB0 AAS
熱低すら発生してないようだが、どの辺り?
984: ちゅらさん 2019/09/06(金)08:55 ID:MVUZrA9A(2/2) HOST:7207-C803-39FC AAS
まだだいぶ南。
来るのは来週末。
985: ちゅらさん 2019/09/06(金)09:01 ID:UJ9mtpng(1) HOST:7207-DFD1-8361 AAS
>>983
このスレ>>1に貼ってるリンクの「アメリカ海洋大気庁」「weather online」で見たら判るが
それらの予想モデルだと、多分グアムとか北マリアナ諸島辺りで9月10日くらに熱帯低気圧が発生し
発達しながら沖縄本島方面に台風が向かってくる。
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s