[過去ログ] @@@@台風情報スレッド 66号@@@@@@@@@ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: ちゅらさん 2018/09/30(日)00:46 ID:iLYe7DxQ(1) HOST:168.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
湿気はあるけど窓開けると涼しいぞ
360: ちゅらさん 2018/09/30(日)00:51 ID:QRri36xw(1) HOST:KD182251250037.au-net.ne.jp AAS
懐中電灯切れた…
どこか開いてるコンビニないかな?
361
(1): ちゅらさん 2018/09/30(日)00:51 ID:x1axwxfQ(1) HOST:sp49-106-205-133.msf.spmode.ne.jp AAS
南向きの窓開けている。
362: ちゅらさん 2018/09/30(日)00:56 ID:BsA5p0Zg(1) HOST:pw126199075034.18.panda-world.ne.jp AAS
今回の台風は教訓になることばかり
25号には気をつけんと、今から対策を練る
363: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:00 ID:WMSqiz8Q(1) HOST:softbank126163071185.bbtec.net AAS
扇風機かけたらって、、、って思ったけど、、、
停電ですよね。。。
ジメジメした暑さは我慢出来ないから困ったもんですよね

どうにか涼をとって復旧まで ストレス溜めずにおやすみなさい
364: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:01 ID:eqocmLJg(2/2) HOST:FL1-111-169-173-64.okn.mesh.ad.jp AAS
もう那覇は暴風域抜けた?
365: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:02 ID:yDFxSKng(1) HOST:dcm2-119-241-52-89.tky.mesh.ad.jp AAS
うちのひかりちゅら、CSは映るけどネットが激遅になってる@那覇
366: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:06 ID:GgzAeh+w(1) HOST:sp49-104-16-122.msf.spmode.ne.jp AAS
24時間停電!
八重瀬町
367: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:11 ID:PE6N7WRg(1) HOST:p612253-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
午前中停電してすぐ復旧
それから何度か一瞬停電しただけで無事でした
豊見城市高安
368: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:33 ID:RBvXeoAQ(1) HOST:078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
那覇市内真和志地区
昨日から瞬停が2回あっただけで停電無し。
八重瀬町や沖縄市のような田舎ほど停電が多いようなんだが、そういうところは
電線が弱いのを使っているんだろうか?
特に沖縄市や中部は火力発電所から近いはずだから停電しなさそうなのに停電が多い。
369: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:36 ID:IZuiVEzA(1) HOST:43x232x255x158.ap43.ftth.ucom.ne.jp AAS
>361
ジュディ・オング乙
370
(1): ちゅらさん 2018/09/30(日)01:38 ID:fgZkwclw(1) HOST:KD182251250045.au-net.ne.jp AAS
午後8時からずっと停電中@名護
あちこちで電線から火花が出てるのを見たからなんかあったっぽい
371: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:43 ID:/OctARog(1/2) HOST:softbank218113206208.bbtec.net AAS
竜巻
372: ちゅらさん 2018/09/30(日)01:44 ID:VHoo9h5A(1) HOST:192.211.49.163.rev.vmobile.jp AAS
そろそろ暴風域抜ける頃かな
373: ちゅらさん 2018/09/30(日)03:15 ID:8lKCZMxw(1/5) HOST:i220-108-230-219.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
>>370
もうすぐ直る
がんばれ
374: ちゅらさん 2018/09/30(日)03:35 ID:nw40mYpA(1/4) HOST:sp49-104-26-55.msf.spmode.ne.jp AAS
もうすぐ停電24時間@糸満
ラジオの音が大きく感じて目が覚めた
風はだいぶ静かになったね
様子をみて窓を開けても良さそう
祭りやイベントで無理矢理手渡されるうちわが役立った
375: ちゅらさん 2018/09/30(日)03:41 ID:j0nZnikA(1/2) HOST:p944149-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
停電で眠れない。暑い…
376: ちゅらさん 2018/09/30(日)04:08 ID:J1BwVk9A(1/2) HOST:p3dd33799.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>324
木造建築屋さんはすぐ嘘をつきます。
木は濡れてたら腐ります
377: ちゅらさん 2018/09/30(日)04:11 ID:Gg21/YOA(1/2) HOST:sp49-96-19-148.mse.spmode.ne.jp AAS
しろありのお菓子の家

今の木造はどうだろう?
378: ちゅらさん 2018/09/30(日)04:13 ID:WphrBSVA(1) HOST:KD182251251051.au-net.ne.jp AAS
17時位からちょくちょく瞬電してて、19時半位から完全に消えた。
でも停電なの、ウチにと右隣だけなんだよな。左隣も前も下の方もちゃんと点いてる。
ブレーカーも落ちてない。
送電線って、各家庭(利用者)にどういう配線してんのだろ?
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*