[過去ログ] 沖縄のラジオやテレビについて語ろう 41ちゃんねる (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(3): ちゅらさん 2018/11/17(土)07:32 ID:qFAx7sNg(1/3) HOST:078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
沖縄の民放ラジオってお昼12時台〜15時代〜夕方から当然夜も
午前中は聞いたことないけど、ほとんど一日中泡盛やらオリオンビール、
内地のサントリーやらキリンやらの酒造メーカーの
CMが流しっぱなしなのが、アルコール中毒疾患の俺には物凄く気に障る。
20時以降にしか放送できないなど規制を設けるべきではないのか?
酒のCMの時はチャンネルを変えてまでいる。
アルコール中毒疾患患者を何だと思ってるのか県内民放ラジオ局には問いただしたい。
沖縄の民放テレビは夕方の18時代にも大々的に泡盛のCM流してるし、
これだと「ラジオーもテレビもーNHK−。きれいな音に楽しい絵ー。みんなの電波NHK」になってしまうぞ。
酒のCMは22時以降あるいは深夜にしか流すべきでない。
306: ちゅらさん 2018/11/17(土)17:54 ID:qFAx7sNg(2/3) HOST:078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
県内民放ラジオ、テレビ局のアルコールのCMって全体の何%あるのだろうか?
310: ちゅらさん 2018/11/17(土)23:35 ID:qFAx7sNg(3/3) HOST:078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
検索してみたら酒のCM<ラジオ>曜日を問わず 
5:00〜12:00は放送禁止のようだが。その時間以外は放送し放題というのもいかがなものかと思う。
お昼の12時から延々と酒のCMをラジオから聞かさせるって時間長すぎない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*