[過去ログ] 沖縄開店閉店総合スレッド 3店舗目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: ちゅらさん 2017/12/26(火)20:30 ID:Fad6QyQQ(1) HOST:p211140-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>367
お店は奄美にしかない。
そこではブルーシールアイス売ってる。
369: ちゅらさん 2017/12/27(水)07:45 ID:OJACKMKg(1) HOST:p248254-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
昔沖縄ブームがあった頃、ブルーシールに便乗したような
スターシールって名前のアイスクリーム屋があったな。
今もあるのかね?
370: ちゅらさん 2017/12/27(水)08:45 ID:DmuGd9UQ(1) HOST:YRMfx-02p2-159.ppp11.odn.ad.jp AAS
今日ゴーゴーカレー閉店か
最後に食べてくるか

賛否両論あるけど俺は好きだった
371
(1): ちゅらさん 2017/12/27(水)11:56 ID:69eqxlYw(1) HOST:ntoknw009253.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク:m-and-b.la.coocan.jp

ブルーシールのアイス氷菓を製造している会社(生産工場)
沖縄明治乳業 工場施設内
372: ちゅらさん 2017/12/27(水)21:22 ID:5ds/qrag(1) HOST:07072080765309_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro17.ezweb.ne.jp AAS
ゴーゴーカレー7時に行ったらオーダーストップで食えなかった・・・

おまえらどんだけ来たんだよw
373: ちゅらさん 2017/12/28(木)13:24 ID:Sa97yLUQ(1) HOST:deigo104.nirai.ne.jp AAS
カルド那覇新都心

溶岩ホットヨガ(女性専用)、
3月中旬 あっぷるタウン2階にオープン予定。
374: ちゅらさん 2017/12/28(木)15:04 ID:OdTJQJfw(1) HOST:p311029-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
また半年で潰れそうな店ができるね
375
(1): ちゅらさん 2017/12/28(木)17:53 ID:uT/zvJWw(1) HOST:p1230041-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
思い出したんだけど、
国際通り裏にあった耳かき専門店、
ファイバースコープ使って画面で確認しながら、
全部キレイにしてくれ、丁寧で好きだったんだけどな。
ああいうのはニッチ過ぎるのか。
376: ちゅらさん 2017/12/28(木)18:23 ID:MzDqvBxQ(1) HOST:07072080765309_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro10.ezweb.ne.jp AAS
>>375
あった、てことはつぶれたのか。
行ってみたかったな、せいぜい半年に一回くらいだけど・・・
377: ちゅらさん 2017/12/28(木)21:36 ID:GrgfRv5g(1) HOST:16.207.49.163.rev.vmobile.jp AAS
ひざ枕に、でーじちゅらかぎーなら行きたい。
378
(1): ちゅらさん 2017/12/28(木)23:21 ID:jOyoUlug(1) HOST:187.128.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
>>371
ちょっと違うんだな
ブルーシールと沖縄明治のアイス部門(沖縄明治乳業)は合併してM&Jと言う会社になっている
379: ちゅらさん 2017/12/28(木)23:33 ID:uoWdAtYA(1/2) HOST:49.253.214.36.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>378
エムアンドビーな。
meiji & blueseal
380
(1): ちゅらさん 2017/12/28(木)23:35 ID:uoWdAtYA(2/2) HOST:49.253.214.36.eo.eaccess.ne.jp AAS
それに、合併じゃなくて合弁会社立てただけ。
沖縄明治乳業もブルーシールも会社はそのままある
381
(1): ちゅらさん 2017/12/29(金)00:05 ID:cwpxbn+g(1) HOST:240f:cf:b5d3:1:cd87:60f6:c5e3:5589 AAS
沖縄そば専門のチェーン店希望
沖縄県内でウドンチェーン店に入ったことがない者より
382: ちゅらさん 2017/12/29(金)06:02 ID:uX0RSy4A(1) HOST:softbank218113206208.bbtec.net AAS
与那原家
383: zQz 2017/12/29(金)11:53 ID:IGDdSwzg(1) HOST:2400:2200:358:843e:cd69:94b6:1222:f428 AAS
外部リンク[php]:www.okitel.com
分譲マンション770戸ってすごくないか。
ギンバル地域もかなり発展するかも。
384
(3): ちゅらさん 2017/12/29(金)12:02 ID:+TasQunQ(1) HOST:KD111239248172.au-net.ne.jp AAS
>>381
沖縄でのチェーン展開は難しい
なぜならばシステマチックな運営や均一化ということがとことん苦手な県民性だから
我部祖河も田舎もすべて各店舗ごとに味が違う
強いて言えば玉家が一番成功している例か
385: ちゅらさん 2017/12/29(金)12:05 ID:UCXZibcA(1) HOST:ntoknw009253.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
画像リンク[jpg]:www.town.kin.okinawa.jp
ギンバル訓練場 返還跡地 開発計画
金武町 基地跡地推進課
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
縮小サイズ
386: ちゅらさん 2017/12/29(金)19:07 ID:U8Wg9wlw(1) HOST:p726099-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>384
県内の大手企業が、丸亀とかすき屋と提携したら出来そうな気がする。
387: ちゅらさん 2017/12/29(金)20:35 ID:Q3GzGaBw(1) HOST:99.176.138.210.rev.vmobile.jp AAS
餃子の王将方式でいいじゃん
味の違いもまた味
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s