[過去ログ] スレ立てるほどではない質問 PART91 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: ちゅらさん 2019/02/23(土)12:09 ID:TYY3JUow(1/6) HOST:61.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
上品な本当の琉球料理の店が良いんだけどね。
541: ちゅらさん 2019/02/23(土)13:54 ID:TYY3JUow(2/6) HOST:61.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
全粒粉は伊江島にあったかな?
確か港のとこのレストランにあった。
本部の市場のとこのきしもと食堂はあっさり鰹だしで良いかも。
カロリーが高いのはだいたい戦後にできてきたもの。
本当の沖縄料理は実はカロリーが高い。
観光向けなジャンクフード的なものは論外。
チャンプルー類も美味しいのはあまり油を使わない。
魚もマース煮なんかあっさりで良い。
ゆし豆腐も美味しいよ。
豚肉もアグーだと脂の融点が普通の豚より低い(普通の豚だと人間の体温より高い)から健康的。
543: ちゅらさん 2019/02/23(土)14:40 ID:TYY3JUow(3/6) HOST:61.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>540
全粒粉は食物繊維が豊富なので糖の吸収が緩やかになるんだ。
ちなみに伊江島の全粒粉は「江島神力」という古い品種で、もう伊江島でしか栽培されてない。
545
(1): ちゅらさん 2019/02/23(土)15:08 ID:TYY3JUow(4/6) HOST:61.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
どこで食べたの?
かん水は使ってるし生麺だよ。
547
(1): ちゅらさん 2019/02/23(土)15:32 ID:TYY3JUow(5/6) HOST:61.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
しまぶくろなら本部のイモトから麺を購入してるので生麺だはずだよ。
551
(1): ちゅらさん 2019/02/23(土)16:24 ID:TYY3JUow(6/6) HOST:61.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
粉は気流粉砕機という機械で全粒粉なのに一般的な小麦粉と同じくらい細かいらしい。
かん水は添加物に分類されているので、添加物嫌いな連中はラーメンも食べないよね。

中国の天然かん水も添加物なんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*