[過去ログ] ☆沖縄コンビニ情報 統合スレッド 9号店☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527
(1): ちゅらさん 2017/05/25(木)12:56 ID:lGvEwKvQ(1/4) HOST:7742-DA39-F3EC AAS
気になったのでコンビニおむすびのかけらを水に入れてみた
確かに油が浮いてくるな
530
(1): ちゅらさん 2017/05/25(木)17:39 ID:lGvEwKvQ(2/4) HOST:7742-DA39-F3EC AAS
ビタミンEって酸化防止剤だろ
油の劣化を防ぐために入れてるだけなんじゃないの
533: ちゅらさん 2017/05/25(木)19:36 ID:lGvEwKvQ(3/4) HOST:7742-DA39-F3EC AAS
>>531
アミノ酸ってのはたぶんグリシンのことだと思うが、グリシンそのものは油じゃないので
水に浮いたりはしない
ググって出てきた結論から言えば、コンビニに限らず弁当屋のごはんにはグリシン・米油・寒天
それに店によっては糖や味の素も入っている可能性が高いみたいだね
535: ちゅらさん 2017/05/25(木)21:01 ID:lGvEwKvQ(4/4) HOST:7742-DA39-F3EC AAS
そもそも米自体が脂質や蛋白質を含んでいるわけだし、旨みや油気や糖分の足りない米にそれらを補うことは何の問題もない
人工的な手段であっても安い米を美味しくできるのなら利用しない手はないテクニックだわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s