[過去ログ] 沖縄開店閉店総合スレッド (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: ちゅらさん 2016/09/05(月)21:21 ID:vjWDjV4Q(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>165
宜野座のココストアは
閉店以来空き店舗のまま…
>>166
名護の数久田店も閉店したぞ
あっちは名護で一番最初に作られたファミマだったはず…
205: ちゅらさん 2016/09/24(土)08:21 ID:OkJ8dTVg(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
このスレが立ったんで言うけど
名護のネオパークのそばにある
葬儀の紫雲閣だけど
ちょっと昔まで中華レストランだったのみんな覚えてないだろ
214: ちゅらさん 2016/09/25(日)00:12 ID:tMmycJ2A(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>207
そう。今は北谷と新都心のたった2店舗しかない
名護店は職場の初めての忘年会で幹事をした思い出があって
それからわずか数年で潰れるなんて夢にも思わなかった…
239
(1): ちゅらさん 2016/09/28(水)19:15 ID:v+QwMkNQ(1/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>237-238
スレ違いだぞ…
東洋飯店名護店と同時期に
ビオスの丘の近くにあったホテルも閉館
241: ちゅらさん 2016/09/28(水)20:22 ID:v+QwMkNQ(2/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>240
ロイヤル??
閉館以来廃墟だぞ…
276
(1): ちゅらさん 2016/10/04(火)23:18 ID:AWFt+D1g(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
みんな忘れかけてると思うけど
書店のブックボックスも全部閉店してたぞ…
小学生の時に立ち寄って学年誌や単行本をよく買ってた
280
(2): ちゅらさん 2016/10/05(水)08:23 ID:bxfRZIgw(1/3) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>277-278
ブックボックス
誰も覚えてないのか…
287: ちゅらさん 2016/10/05(水)17:11 ID:bxfRZIgw(2/3) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
みんなスマソ…
サンエーつかざんシティには一度も行ったことがない田舎者だから
宜野湾の田園書房は今銀行に変ってるぞ…
292
(1): ちゅらさん 2016/10/05(水)23:51 ID:bxfRZIgw(3/3) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
オラ名護のブックボックスが一番なじみ深い
始めは名護署とかねひでのそばにあって
中学の頃に為又に移転して3年前に閉店してゲオに変わって
名護店を最後に全部閉店したと思ってたよ…
321: ちゅらさん 2016/10/21(金)19:04 ID:ZQX0P9sA(1/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>319
先月初めて寄った鎌倉パスタと
ミスドの二番煎じの店は潰れてほしくないぞ…
325: ちゅらさん 2016/10/21(金)20:36 ID:ZQX0P9sA(2/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>322
あそこも行きたかったけど
混んでたりして行けなかった…
340: ちゅらさん 2016/11/03(木)00:21 ID:WlqDBbng(1/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>336
スーパーのユニオンは未だにできてない…
丸隆は元々今のツタヤの方にあって
世冨慶?の今のブルーシールの方に移転して
また移転してたとは…
349: ちゅらさん 2016/11/03(木)19:14 ID:WlqDBbng(2/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
丸隆の思い出は今のツタヤんとこにあった時が最高だったな
実家から家族でドライブに行った帰りにたまに寄ってたな…
352: ちゅらさん 2016/11/04(金)07:27 ID:ff7dhKZw(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>350
そのレストランうちの親父のお気に入りだったぞ
エンダーはまだ閉店してないような記憶が…

>>351
あと名護曲も
この店のバターの入ったじゅうしぃが美味しかった
417: ちゅらさん 2016/11/10(木)20:21 ID:DjxcXISw(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
サブウェイ那覇にしかなかったから一度も行ったことない…
458: ちゅらさん 2016/11/14(月)21:16 ID:fcpooZ1g(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>434
書店の方から移転してまだ5年程しか
経ってないのに…
今はライムカにある二番煎じの方に嗜好が偏りかけてるけど
477: ちゅらさん 2016/11/21(月)08:52 ID:EQ9eNObg(1/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
タックメイトそんなに不人気なのか
オラ一度もよったことねぇのに…
書店も10年ぐらい前からブックボックスを中心にだんだん消えてってる…
482: ちゅらさん 2016/11/21(月)19:02 ID:EQ9eNObg(2/2) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
>>478
沖縄で数少ないチェーン書店で小学生の時からなじみ深かった
1Fは書店で2Fはビデオレンタルだったのも覚えてる…
石川市民会館の前にあったまつだ書店が閉店した時もとてもショックだったな
何しろ老舗だったし…
488: ちゅらさん 2016/11/23(水)17:28 ID:dAGW10eg(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
今までの流れで
ベスト電器も何度か移転を繰り返してたの思い出した
石川店は去年金武に移転したぞ
560
(1): ちゅらさん 2016/11/28(月)21:14 ID:q5hWhTwQ(1) HOST:202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp AAS
ダンキンドーナツもあった
小学生の頃夕方のニュースでCMが流れてた…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s