【冊封/朝貢】 沖縄独立運動 55 【三跪九叩頭】 (832レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

508: ちゅらさん 2017/02/23(木)09:22 ID:cwrF19fw(1/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
中共向けのプロパガンダだからw アホ過ぎ
512: ちゅらさん 2017/02/23(木)11:51 ID:cwrF19fw(2/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
琉球王国の成り立ちを見れば琉球王朝にも何の正当性も無いんだけどな。
515: ちゅらさん 2017/02/23(木)12:15 ID:cwrF19fw(3/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
>>513
>1854年
だと薩摩藩の支配下だな…幕府の許可を得て開港できただけなのに、独立国がーとかw
517: ちゅらさん 2017/02/23(木)12:51 ID:cwrF19fw(4/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
薩摩支配下の琉球王国はただの窓口だろ。
519: ちゅらさん 2017/02/23(木)13:03 ID:cwrF19fw(5/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
3000人の薩摩軍に4000人で対抗して負けてるじゃん…その場で斬首されててもおかしくないわな
521: ちゅらさん 2017/02/23(木)13:19 ID:cwrF19fw(6/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
まだ利用価値が有るからって理由だけで生かされた琉球王朝に外交権なんか無かっただろ。
523: ちゅらさん 2017/02/23(木)13:34 ID:cwrF19fw(7/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
幕府がOK出したから開港できたんでしょ。出先機関みたいなもの。
525
(2): ちゅらさん 2017/02/23(木)13:42 ID:cwrF19fw(8/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
琉球王国が貿易で栄えたのも日本本体が鎖国してたからだからな。
公認の密輸ルートの中継点だったってだけ。
527: ちゅらさん 2017/02/23(木)14:12 ID:cwrF19fw(9/9) HOST:KD182251255005.au-net.ne.jp AAS
外国から開国を迫られてた幕府が様子見で琉球に開港させてみただけ。
それを独自の外交権ガーとか笑止千万w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*