[過去ログ] ●沖縄に出来て欲しいお店 6号店● (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: ちゅらさん 2016/07/05(火)16:46 ID:SpJbd8TA(1/5) HOST:p7967ec8d.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>403
天ぷらに地域性やバリエーションがあるように、フリッターという名前の料理にもピンからキリまである
沖縄の天ぷらのほうが南蛮から伝わった江戸時代以前の原型に近いわけだし
洗練された江戸前天ぷら=天ぷらで、沖縄天ぷら=フリッターというのは一面的で間違った認識だよ
408: ちゅらさん 2016/07/05(火)17:22 ID:SpJbd8TA(2/5) HOST:p7967ec8d.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
普通に「沖縄天ぷら」でいいんじゃないかな
「沖縄そば」と同じで、ガラパゴス化によって本土のそれとはかけ離れたものに変化してしまったが
もともとは同じルーツを持つ「天ぷら」だったのだから
415: ちゅらさん 2016/07/05(火)19:17 ID:SpJbd8TA(3/5) HOST:p7967ec8d.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>411
いろんなレシピを見ていると重曹(ベーキングパウダー)は必ずしも必須ではないようだね
卵や粉の配合もまちまちだし、本土天ぷらとの決定的な違いは衣の粘度だけだと思う

>>412
にんじんやごぼうや豆などが入った薩摩揚げは本土にも普通にあるだろ?
419: ちゅらさん 2016/07/05(火)20:10 ID:SpJbd8TA(4/5) HOST:p7967ec8d.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
魚の練り物は全部かまぼこ
油で揚げたものは全部てんぷら
だから沖縄のチキアギはかまぼこであり天ぷらでもある

>>417
一般的には沖縄のつけ揚げ(方言でチキアギと発音)が鹿児島に伝わり
薩摩揚げという名前で全国に広まったというのが定説
421: ちゅらさん 2016/07/05(火)20:23 ID:SpJbd8TA(5/5) HOST:p7967ec8d.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
タイ料理のトードマンプラーなんて薩摩揚げそのものだもんな
泡盛もタイからの伝来だし、琉球時代にはそっちルートの交易があったのは間違いない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*