[過去ログ] 住むなら宜野湾市☆ その7 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: ちゅらさん 2017/03/12(日)10:22 ID:QbSKpbvg(1) HOST:sannin29243.nirai.ne.jp AAS
気持ちのいい天気だなぁ〜(^^)
735: ちゅらさん 2017/03/12(日)12:38 ID:hPvYTJNQ(1) HOST:KD111107190153.au-net.ne.jp AAS
昨晩、嘉数中学の前にパトカーが停まってたんで何かと思ったら、警官立ち合いのもとで校門前を学生らしき数人がブラシで洗っていた。
メリケン粉か消火器でもぶちまけたのか、スプレーでも噴射したのか(笑)
今日の昼前にも誰かが同じように掃除していたなぁ。
736: ちゅらさん 2017/03/19(日)19:19 ID:oAm7tesg(1) HOST:sannin29243.nirai.ne.jp AAS
夕方の霧雨、すごかったね。
737: ちゅらさん 2017/03/19(日)20:25 ID:VrzsZ9/g(1) HOST:2400:413d:9190:8400:2594:11f8:60de:fa04 AAS
春雨じゃ、濡れてまいろう
738: ちゅらさん 2017/03/25(土)12:05 ID:1j1AT+Hw(1) HOST:i220-220-47-123.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
今日は宜野湾市民の安全を完璧に破壊する県民大会だそうです。
辺野古で普天間飛行場移設反対を叫ぶそうです。
知事自ら先頭に立って。
勝手に県民大会と名づけるな迷惑だ。
739: ちゅらさん 2017/03/25(土)13:32 ID:csxwL/2w(1) HOST:pl17127.ag0304.nttpc.ne.jp AAS
でもその宜野湾市民の参加もあるしなぁ
740: ちゅらさん 2017/03/25(土)13:52 ID:pJ6bl67A(1) HOST:ns.zero-one.co.jp AAS
賛成集会やればいいじゃん。
741: ちゅらさん 2017/03/27(月)22:13 ID:KWBIj8YA(1/2) HOST:i220-220-47-123.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
防衛省沖縄防衛局は27日、沖縄県の地元紙「沖縄タイムス」が21日付の
朝刊1面で「ノグチゲラ営巣木伐採か」との見出しで報じた記事について、
「誤解を招く報道は大変遺憾だ」と指摘する文書を報道各社に送った。
----------------------------------------------------------------------
訂正記事はだすんでしょうね。捏造タイムスさん
742
(1): ちゅらさん 2017/03/27(月)22:40 ID:aKrOeKvQ(1) HOST:p471078-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
 タイムスは専門家の氏名を公表しているが、産経の記事では
防衛局側の専門家の氏名は公表されてないし、、
==============================
タイムスの勝ちだな。プララさん
743: ちゅらさん 2017/03/27(月)22:48 ID:KWBIj8YA(2/2) HOST:i220-220-47-123.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
そうですかね?
ま結果を見ましょう。新報タイムスは信用できない。
744: ちゅらさん 2017/03/27(月)22:55 ID:fjLm73tg(1/2) HOST:2400:413d:9190:8400:5d9:1cae:5473:46ea AAS
>>742
こういう話はお互いのソースが無いと、第三者は判断し辛いから
お互いの記事を並べて貼って皆に判断してもらったほうがイイと思う。

「野生生物の宝庫を破壊」 高江工事でノグチゲラの巣作りした木、伐採か
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

沖縄タイムスに「誤解招く報道は遺憾」と沖縄防衛局 「ノグチゲラ営巣木伐採」報道で
外部リンク[html]:www.sankei.com
745: ちゅらさん 2017/03/27(月)23:24 ID:fjLm73tg(2/2) HOST:2400:413d:9190:8400:5d9:1cae:5473:46ea AAS
で、その沖縄タイムスに書いてる専門家(ヤンバルクイナ認知の切っ掛けななった人)が
ヤンバルクイナはもちろんノグチゲラや山原の貴重な生物保護の為に活動していたのは
大国林道の開発で、俺もそれが山原の自然保護の根幹だと思うんだよな。
ヤンバルクイナの轢死も殆どがそこだし。
そこまで山原の自然・生態系を守りたいという本来の目的を果たすのなら、
高江みたいな政治的な話になんて係わらずに、根本的な問題の背骨となる大国林道の
即時封鎖・廃止の運動をすればいいのになと思った。
746
(1): ちゅらさん 2017/03/28(火)00:32 ID:KUuReHXA(1) HOST:p471078-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
大国林道は県民みんなのためになる。
高江は住民の迷惑になる。 混同してはいけないな。 そう思いなさい。
747
(1): ちゅらさん 2017/03/28(火)13:09 ID:zEcXcDyg(1) HOST:240d:0:b610:3400:c10e:74b4:f394:b9dc AAS
パヨク共産党は国会で安倍の関与批判してるけどしか県政与党の共産党率いる前副知事の安慶田の口利きはスルーか
748: ちゅらさん 2017/03/28(火)15:44 ID:eB58RbpQ(1) HOST:2001:268:c06d:6891:6965:edee:e726:803b AAS
>>747
今日の昼前のニュースで与野党の調整の都合上の問題で百条委員会は無しになったって言ってたよ。
党派越えてみんなやってる事なのか?とうがった見方しちゃうよね。
749
(1): ちゅらさん 2017/03/28(火)20:34 ID:qx7ZiznA(1) HOST:sp49-104-10-242.msf.spmode.ne.jp AAS
>>746
高江は国民のためになる。混同してはいけない。
750
(1): ちゅらさん 2017/03/29(水)00:53 ID:BaLBdZPg(1) HOST:p473055-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>749
国民のために沖縄が犠牲になっている。有り難く思わないといけない。
751
(1): ちゅらさん 2017/03/29(水)05:44 ID:TzGfqczg(1) HOST:2400:413d:9190:8400:5488:b8fc:d357:6327 AAS
無知な沖縄のため国民の安全にが犠牲になっている。有り難く思わないといけない。
752: ちゅらさん [406] 2017/03/29(水)06:31 ID:4LXHxtZw(1) HOST:softbank126082172149.bbtec.net AAS
>>750
沖縄生まれ沖縄育ち宜野湾店市民だが犠牲になったと思ったり感じたことは一切ない。
あ、BS,CS見てる時ヘリが飛んだら画面がチラつくのにはイライラしてる。
753
(3): ちゅらさん 2017/03/29(水)08:13 ID:G5BjaOTw(1) HOST:2001:268:c06d:6891:18d6:8788:85ca:53fe AAS
沖国にヘリが落ちた時、日本とアメリカの立場関係をハッキリと知らされたよな。
あそこまであからさまかと驚いたのを覚えてるよ
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s