★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ むーち (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

278: さんりんそう 2014/02/18(火)15:55 ID:b6/nrpNg(1/6) HOST:FL1-203-136-96-168.okn.mesh.ad.jp AAS
>>273
>>238>>239に琉球語は中国語の一種だったと書いた

中国語とは一般的に中国普通語のこと これは北京語がもとになっている

琉球語は中国南方方言の一つ
中国南方方言は広東語や福建語などがあり、それらから更に複雑に枝分かれしている
279
(1): さんりんそう 2014/02/18(火)16:14 ID:b6/nrpNg(2/6) HOST:FL1-203-136-96-168.okn.mesh.ad.jp AAS
>>273
逆に聞くけど琉球で薩摩侵略以前に日本語が話されていたと言う根拠は何?
283: さんりんそう 2014/02/18(火)18:51 ID:b6/nrpNg(3/6) HOST:FL1-203-136-96-168.okn.mesh.ad.jp AAS
薩摩の役人も朝貢で北京に行って三跪九叩頭の礼をやっている
285: さんりんそう 2014/02/18(火)18:56 ID:b6/nrpNg(4/6) HOST:FL1-203-136-96-168.okn.mesh.ad.jp AAS
それにね大戦後の日本はアメリカの属国で
土下座外交してきている
大戦後の話だよ
封建時代の話ではない
韓国・朝鮮とも土下座外交と言う話を聞く
289
(1): さんりんそう 2014/02/18(火)20:23 ID:b6/nrpNg(5/6) HOST:FL1-203-136-96-168.okn.mesh.ad.jp AAS
ウチナーンチュは日本人とは民族性、気質が違うんだから
考え方が違うのは当然
本来、琉球は中華圏であって日本ではない

ここでは独立は関係ない 沖縄が独立するのは日本人が納得した時
292
(1): さんりんそう 2014/02/18(火)22:56 ID:b6/nrpNg(6/6) HOST:FL1-203-136-96-168.okn.mesh.ad.jp AAS
>>290
ふゆーなーや うちなーざにやあらん
あまぬさにやくあまからうくらっとーんとたんぼうにんふーじーやんよー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*