★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ むーち (902レス)
1-

12: ちゅらさん 2013/07/04(木)08:06 ID:QwO8YnRw(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy11.ezweb.ne.jp AAS
かつての久茂地は那覇士族の居住地区で士族の言葉
かつての安里は農村で平民の言葉
士族言葉にも平民言葉にも敬語と普通語がある
13: ちゅらさん 2013/07/07(日)11:20 ID:0DmKtgyw(1/2) HOST:42-144-97-235.rev.home.ne.jp AAS
東京新宿からの甲州街道沿から少しなかに入ったところの和泉商店街で久しぶりに
沖縄方言聴いた、たぶんうるま市近辺の人だったな。
14
(1): ちゅらさん 2013/07/07(日)11:24 ID:0DmKtgyw(2/2) HOST:42-144-97-235.rev.home.ne.jp AAS
家の玄関のこと方言でなんと言っていましたか?
ふくちち?
15: ちゅらさん 2013/07/07(日)11:35 ID:c+zXcHpg(1) HOST:w0109-49-135-216-21.uqwimax.jp AAS
>>14
ひんぷんの事か?
16: ちゅらさん 2013/07/07(日)12:45 ID:EBAjFIkQ(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy04.ezweb.ne.jp AAS
戸口のことをハシルグチーと言うけどね。
17: さんりんそう 2013/07/07(日)13:41 ID:gAmbXusg(1) HOST:FL1-111-169-174-162.okn.mesh.ad.jp AAS
沖縄の伝統的家屋には玄関は無い
アマハジと呼ばれるひさしがが低くのびた場所
アマハジぬしちゃとかいっていたような
18: ちゅらさん 2013/07/10(水)00:53 ID:pfr17bYA(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy09.ezweb.ne.jp AAS
ユウバンかでぃあとぅや
ナカメーうてぃバーキくむん
19: ちゅらさん 2013/07/12(金)14:59 ID:z8K7MjFA(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy10.ezweb.ne.jp AAS
沖縄語の話者健在
20: ちゅらさん 2013/07/17(水)12:03 ID:eVTgh7/Q(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy10.ezweb.ne.jp AAS
雨たぼーり
21: ちゅらさん 2013/07/18(木)09:06 ID:KxpgqZYQ(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy04.ezweb.ne.jp AAS
ヒャーイならんがあら
しわやさ

※日照りにならないか
心配だ
22
(1): ちゅらさん 2013/07/26(金)15:36 ID:s5Doy+ow(1) HOST:7oq01yi.proxycg040.docomo.ne.jp AAS
タタンヤーぬタンメーがタタンにタニひっくゎーちタタンたんたん。
23: ちゅらさん 2013/07/26(金)15:48 ID:1ynJEegg(1) HOST:p6061-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>22
ちょっと違うな

タタンヤーぬタンメーがタタンターチカイ

タニくゎーちタタンタタンそうたんり。
24: ちゅらさん 2013/07/26(金)19:24 ID:0OiSbyAA(1) HOST:softbank126125169017.bbtec.net AAS
がまくやむん
25
(1): ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs 2013/07/26(金)20:26 ID:uBEGICdg(1/2) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
がまくって腰の一部なんだよね、
腰=がまく.....では無いと思うんだ、
腰=くし
くしやむん=腰が痛い、
がまくやむん=腰のくびれ部が痛い、

日本語でがまくはなんて云うか知らん、強いて云えばウエストと云った方が分かりいいかも。

学童の頃は、はいっ腰に手を当ててとか記憶にあるけど、
ジャストくびれ部か、くびれ部より下方に向けてだったのか分からん。
26: ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs 2013/07/26(金)20:48 ID:uBEGICdg(2/2) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
>>25の追っかけ、
そう云えば小1、2年生でわくびれなんてないさ、だな、
オバタリアンもぽっちゃりもくびれなんて無いさ。 w
27: ちゅらさん 2013/07/27(土)09:52 ID:4ZDQx3rw(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy07.ezweb.ne.jp AAS
民謡の「門たんかー」の歌詞にもあるね
〔がまくぐゎーにちゅふりよぉ〜♪〕
28: ちゅらさん 2013/07/27(土)11:26 ID:pX/z+Asg(1) HOST:w0109-49-135-182-182.uqwimax.jp AAS
「久しぶり!」と事を「みーどぅーさぬ」とか言うよね。あれ、語源はなんなの?身が関係してるのはなんとなく感じるんだけど。
29: ちゅらさん 2013/07/27(土)13:02 ID:hySptI0Q(1/2) HOST:p1150-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
身じゃなく目だとおもふ
目はミーというし 例 ミーガンチョー(笑
漢字表記で目遠さぬじゃね?
30: ちゅらさん 2013/07/27(土)13:20 ID:aybzOI1Q(1/2) HOST:ntoknw028219.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
見 遠い
31: ちゅらさん 2013/07/27(土)13:37 ID:hySptI0Q(2/2) HOST:p1150-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
見もどうか?とおもふ
○○見た?というのを○○いんちゃんな?と言うように
見る いんじゅんでミーではなかろ?
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*