【太平洋戦争・沖縄戦について語ろう 〜10〜】 (973レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

489: ちゅらさん 2013/08/10(土)11:06 ID:nm4AXdSw(1/3) HOST:p2023-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
原爆投下〜終戦記念日にかけて、毎年戦争関連の番組がTVでは放映されるけど、
だんだん戦争のことよりも家族のきづな系の話に重点がおかれるようになってきているね。
視聴率のこと考えたり、現代人に共感してもらうために仕方ないことなのかもしれんが。

過去の戦争関連の映像作品見ると本当に戦時中を生き抜いた人たちがたくさん関わっているから
真剣に戦時中を生き抜き、苦労したり、真剣に国を守ろうと苦労しても真剣にその状態を生き抜いてきたのを感じる。

はやりの昭和ノスタルジーのような感じで小奇麗な芸能人が戦時中の苦労ごっこしているような
作品で視聴率考えながら終戦作品つくるよりも、過去のもの放送した方がいいような気がする。
492: ちゅらさん 2013/08/10(土)11:25 ID:nm4AXdSw(2/3) HOST:p2023-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
日本軍の上層部について、作戦上の無理があったりとか無謀な作戦で
戦果よりも根性論系で戦争を進めていったのには問題はあると思うが、
あの時代の真剣さを考えたら、それはそれで後世の人がとやかくいうことでは
ないと思うし、真剣に戦ったことには敬意を示すべきだと思う。

ただ、日本人として本当に悔しいのは生き残れたはずの人たちが自決したことだ。
戦いが終わり、戦う必要がなくなったのに生き恥をさらすとか、責任をとるとか、そういう理由で、生きて帰れたはずの人が
自ら命を絶ったことに対しては本当にもう少しどうにかならなかったのか、と思う。
この点だけは本当に絶対に繰り返してはいけないと思う。

ま、今の自衛隊とかにそんな考えは絶対にないだろうけどね。
495: ちゅらさん 2013/08/10(土)12:30 ID:nm4AXdSw(3/3) HOST:p2023-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
祝日は休日になるけど、そうじゃない日は国民的な休日にならないよね。
慰霊の日とか、原爆記念日とか地域的に休日でもさ。

日本は祝う日以外は休日にすることがないんだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*