【太平洋戦争・沖縄戦について語ろう 〜10〜】 (973レス)
1-

156: 神風は吹いた 2013/05/06(月)13:27 ID:Akp7ugCA(1) HOST:a2BVsjAnOZ0SoTjr.nptty107.jp-t.ne.jp AAS
神風台風だね[神●風]
☆アメリカ海軍機動部隊 1945年
第1群[TG58.1]
正規空母ホ-ネットU:6月5日、台風大破
正規空母ワスプ:大和艦隊攻撃に不参加
正規空母ベニントン:6月5日、台風大破
軽空母ベ-ロウッド:6月5日、台風大破
軽空母サン・ジャシント:6月5日、台風大破

第2群[TG58.2]大和艦隊攻撃に不参加
正規空母エンタ-プライズ:4月11日及び5月14日、特攻損傷
省14
157: ちゅらさん 2013/05/06(月)17:45 ID:98yrtm9A(2/3) HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp AAS
特攻隊ってアルカイダ日本支部?
158: ちゅらさん 2013/05/06(月)18:26 ID:iYKOREiw(4/4) HOST:p6225-ipbfp205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
やり方はともかく、特攻隊は日本の国の正式な軍部の方針での作戦のひとつで、
アルカイダのやっていることは、犯罪的民間人が破壊活動(テロ)をしているの
まったく別物なのによくそういう言い方できるね。

特攻と言う過酷な作戦に身を捧げた先人に対して本当に失礼だ。
159
(1): ちゅらさん 2013/05/06(月)23:09 ID:98yrtm9A(3/3) HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp AAS
自爆テロと言う過酷な作戦に身を捧げた愛国者に対し本当に失礼だ。
160: ちゅらさん 2013/05/06(月)23:44 ID:1EjY7ChQ(2/2) HOST:07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb79proxy12.ezweb.ne.jp AAS
>>159キチガイ乙
161: ちゅらさん 2013/05/07(火)05:28 ID:PhwEG8dQ(1) HOST:sannin29035.nirai.ne.jp AAS
NHK−BS1で放送していた「BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史」は面白かった。
今まで常識とされていた事に、別の視点から見た歴史観は驚きだった。
米国人でも、こんな考えの人がいるんだと思い、アメリカの懐の深さを感じた。
162: ちゅらさん 2013/05/07(火)06:14 ID:zJ4U/tFQ(1/2) HOST:p8030-ipngnfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
歴史上、ファシストや全体主義者を打倒したアメリカには、「自由世界の擁護者」というイメージがある。しかし、それは真の姿だろうか? 2度のアカデミー賞に輝く、過激な政治的発言でも知られるオリバー・ストーンによれば、それは嘘だ。じつはアメリカはかつてのローマ帝国や大英帝国と同じ、人民を抑圧・搾取した実績にことかかない、ドス黒い側面をもつ「帝国」なのだ。その真実の歴史は、この帝国に翳りの見えてきた今こそ暴かれねばならない。

統一教会CIA自民党と部落維新の会と統一教会みんな路頭が7月不正参院選挙後、統合してマイケル・グリーン氏を総理に据えた・ゆだや大政翼賛会を結成するそうです。w
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000094-mai-pol

当然ながらこの連立偽政権は、憲法改悪、核武装、国防軍創設、徴兵制へと突き進みます。ゆだや属国化の完成が目的です!
163: ちゅらさん 2013/05/07(火)06:25 ID:zJ4U/tFQ(2/2) HOST:p8030-ipngnfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
重大ニュースを報じないメディア。TPPにしろ、歳出削減にしろ「米国金融ユダや人に不都合なニュースは報道しない」ことで、自らの信用を根底から破壊したメディア。
それに飽きたらず「嘘の世論調査」で国民騙しすら敢行する体たらく。

TPP詐欺・日本を売り渡した! 安倍、お前のやろうとしていることはもうわかっている!ww

米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
h外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
164: ひいばあちゃんがうちなんちゅ 2013/05/07(火)06:48 ID:Z4RWdxtQ(1/9) HOST:s860237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
気になってググってるんですが、検索センスが悪いのか
欲しい情報が出てこなくて路頭に迷っています。

知ってるかたがいたら教えてください…orz

私は歴史が苦手な内地のものです。
私は沖縄に住む祖母を、沖縄の人間だと思っていたんですが、
実は大阪人で、何故か10代の頃から沖縄に住んでいるらしいと解りました。

戦時中、沖縄で沢山の死体を踏んで逃げまどったと昔言っていたんで、沖縄の人間だと思っていたんですが。。
戦前からなのか戦時中になのかは分かりませんが、大阪に家族を残して何故沖縄に!?と不思議で仕方なくて。

あのころって、まだ沖縄は本土に復帰してなかったと思うんですが、
大阪から沖縄に来る手段ってあったんでしょうか?
省3
165
(1): ちゅらさん 2013/05/07(火)07:45 ID:xFoBLEBg(1/2) HOST:ZT030111.ppp.dion.ne.jp AAS
>(このへんで既に認識おかしいですか?)
おかしい
大阪は、いわば出稼ぎの行き先。大阪である程度稼いだら沖縄に帰るだろうし、
大阪で結婚していたら夫婦で帰るだろう。

ただ、統計上の数字で、大阪→沖縄が何人いたかまでは知らん
166
(1): ちゅらさん 2013/05/07(火)07:47 ID:xFoBLEBg(2/2) HOST:ZT030111.ppp.dion.ne.jp AAS
書き忘れ

沖縄の米軍支配は1945年4月から。
>あのころって、まだ沖縄は本土に復帰してなかった
これ自体が既に間違い。
167
(2): ちゅらさん 2013/05/07(火)07:52 ID:3MmDXxSg(1/2) HOST:sannin29109.nirai.ne.jp AAS
復帰前の沖縄と日本との間で定期船とかはあったみたい

沖縄から九州への疎開は多かったみたい
対馬丸は沖縄の子供なら聞かせられる話だし
熊本の田舎のお寺なんかでも、
「昔そこの庭に沖縄からの疎開の子たちが来てたよ」
なんて話を聞くことがあったり

堂々と沖縄に来るにはパスポートが必要だったはず
でも沖縄から疎開していたとか、
身分証明書は戦争で焼けたとか適当なこといっても
潜り込めたりなムチャクチャな時代だった筈。
省3
168: ひいばあちゃんがうちなんちゅ 2013/05/07(火)11:12 ID:Z4RWdxtQ(2/9) HOST:s860237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>165
あ、私の書き方が悪かったかも…でもレスありがとうございます。
祖母は大阪出身で、大阪が帰るべきところなんです。
祖母の家族たちはずっと大阪で、バリバリ大阪弁なんです。

>>166
>>沖縄の米軍支配は1945年4月から。
ちょっと私の文才が無くて申し訳ないです。
その1945年4月〜6月23日の間に沖縄へ来たなら、
どういう手段で何故に来たんだろう、こりゃ不思議!
という疑問でした。知るかって感じですよね。
省6
169: ひいばあちゃんがうちなんちゅ 2013/05/07(火)11:15 ID:Z4RWdxtQ(3/9) HOST:s860237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>167
読み落としてました、定期船が出ていたかもしれないんですね!
ありがとうございます!
もう少し調べてみますヾ(´ω`*)ノ
170: ひいばあちゃんがうちなんちゅ 2013/05/07(火)11:19 ID:Z4RWdxtQ(4/9) HOST:s860237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
沖縄の方は、社会や道徳の授業などで沖縄戦のことを深く学んだりしますか?
もし教科書に適した良書をご存じだったら、おすすめいただけないでしょうか。
クレクレでスミマセヌ…orz
171
(1): ちゅらさん 2013/05/07(火)11:41 ID:Mkmu6rlA(1/4) HOST:p6225-ipbfp205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
昭和50年代後半に小学生だったが、慰霊の日が近づくと教師が沖縄戦の話を聞かせる、というのはあった。
社会科の授業は、遅れ気味で、近・現代史まで到達せず、昭和時代の歴史は適当だった。

あと、慰霊の日が近づくと小学校の廊下に戦時中の「被害者」の写真が張り出された。
遺体写真もいっぱいで、小学生としてはトラウマだった。
今の時代だったらそんな写真、掲示できないくらいのレベル。モノクロだからまだ耐えられるような感じ。

中学校からは私立に行ったから、沖縄の中学が普通どういう授業だったかはよくわからん。
通っていた学校が、今考えると日教組系の思想を嫌っていたみたいで、授業は教科書通りの普通。
沖縄戦を強調したような授業とか、教科書問題になっているような内容は当たらず障らずの授業だった。
公立中学に行っていた妹の所では天皇陛下がどうこうとか教師が言っていたみたいで、内地出身の母が
偏ったことを教えている、って怒っていたのを覚えている(クレームまでは入れていないようだが。)
172
(1): ひいばあちゃんがうちなんちゅ 2013/05/07(火)11:59 ID:Z4RWdxtQ(5/9) HOST:s860237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>171
貴重なお話ありがとうございます!

慰霊の日が近づくたびに先生がお話しされる感じは、
なんとなくですが想像できました。

私は内地で幾つか小学校を転校していますが、
夏休み前になると、終戦記念日と戦時中の話をする担任は結構いました。

写真の掲示は、何年後ぐらいまで続いたんでしょう。
いたましいですね…。(>_<)
173
(1): ちゅらさん 2013/05/07(火)12:00 ID:Mkmu6rlA(2/4) HOST:p6225-ipbfp205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
教科書に適した本を探すのは大変だと思う。
沖縄ではまずその「教科書」のことで毎回もめているから。
もちろん、もめている原因は沖縄戦を中心とした太平洋戦争についての記述について。

個人的に読む本ならいろいろあるけど、著者の思想によっていろいろあるから
自分で読んで、決めるしかない。
個人的な読書経験からすると子ども向けや易しく書かれた本は史実よりも感情的な内容が多い。
174
(1): ちゅらさん 2013/05/07(火)12:07 ID:BLbqReTg(1/2) HOST:FL1-119-243-26-63.okn.mesh.ad.jp AAS
沖縄では慰霊の日には小学生から中学生まで全員基地のフェンス沿いに歩いて自分達の土地がに日本とアメリカに奪われている事を実感し、基地ゲートの前で大勢の大人の人達と共に「土地を返せ〜」と絶叫し、何時の日にかこの恨みを百倍にして返す為に一生懸命勉強する事を誓います。
175
(1): ちゅらさん 2013/05/07(火)12:12 ID:3MmDXxSg(2/2) HOST:sannin29109.nirai.ne.jp AAS
人間の鎖とか言って、基地の回りを手をつないで取り囲んだりしてたよ
オイラが中学の時の先生

その先生からは戦地を大人に連れられて逃げ回った話とかはあった
流石に遺体の話はしなかったけど、
寝る場所を追われながらや食べ物を探すサバイバルは
どうしても感情がこもってしまっていた

それでも北部に逃げたから生きられたので、
南部に行ったのは見つかられなかったとか
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*