【PC】沖縄のパソコン関連総合スレ 28GB (975レス)
1-

726: ちゅらさん 2016/12/11(日)14:08 ID:mBU0Zd6w(1/4) HOST:sannin29109.nirai.ne.jp AAS
ジャンクで引き取ったマザボ、結局動かし切れなかった

こちらで試した状況を書くので
もしこうしてみたらと思うところあったらレス、キボンヌ

元々 GibaByte GA-P31-DS3L というマザーボードに
CPU とメモリが刺さっていた。
この状態で CPU ファンは動いて、電源LED は付くけども
画面出力は信号が出ず、スピーカーに音も出ない
紫色の端子のPS/2で接続したキーボードは Num Lock なんかも反応無し。
電源ボタンを4秒押ししたら、CPUファンは止まる。

ATX電源の20ピン⇔24ピン変換付けても、上の状態は一緒。
ちなみに ATX電源の MAX OUTPUT POWER は 300W。

そこで GibaByte GA-965P というマザーボードに差し替えてみることに。
CPU を取り外したついでに一度古いグリスは全部落として新しくした。
それで GibaByte GA-965P に付けてみたものの、今度はCPUファンすら回らず。

再び GibaByte GA-P31-DS3L に戻したけど、
状況はさっきと全く一緒で
CPUファン回って、電源LEDだけ付く状態のまま。

もう思い付くところが無くなったので、状況の書き込み ← 今ココ
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*