【情報】沖縄の公務員 9人目採用【公開】 (767レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

321: ちゅらさん 2012/09/15(土)06:11 ID:8f1xPr7Q(1/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>318 座っているからダラダラしているとか仕事していないとかではないと思うけどね。
ただ、民間に出来る事は委託した方がとても良いと思う。

>>320 >公務員いらね
ではなく、公務員なれねのうち間違いでしょ?
まったく意味が違うからね。
324
(1): ちゅらさん 2012/09/15(土)16:46 ID:8f1xPr7Q(2/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>322 その前に民間委託している窓口業務ってどんな内容かな?個人情報を取り扱う内容もあるのかな?
個人的には発注方法に興味がありますが。

>>323 もしかして素人ですか?
325: ちゅらさん 2012/09/15(土)17:10 ID:8f1xPr7Q(3/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>322 レスのとおりのリスクは当然ありますね。仕方ありません。
仮に個人情報の流出があった場合は、マスコミや一部の素人は揃ってこう言います。
「行政側の管理不十分・役人の怠慢」 

頑張って下さいね。
327: ちゅらさん 2012/09/15(土)18:11 ID:8f1xPr7Q(4/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>326 利益重視の民間がどれだけの引き継ぎ資料を作れるか知らんが、社会人として当然でしょ。
「事務引き継ぎをやらない」っとレスしているのだが?
そういう意味も含めて、
発注方法に興味があるって言ったわけよ。
330: ちゅらさん 2012/09/15(土)19:29 ID:8f1xPr7Q(5/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
紙数枚作って「はい、引き継ぎ」ってならない訳よ。
「アカンタビリティ」の無い民間は、最終的には適当だろ?

引き継ぎ書、有りの契約?出来高確認は?
「税金を使って受注した以上こなせ!」ってならないか?
332
(1): ちゅらさん 2012/09/15(土)21:18 ID:8f1xPr7Q(6/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>331 その窓口業務なんだけどさ、どんな業務内容なのか教えてほしいな。
出来高がない?出来高を求めず、どうやって契約しているのかな?委託契約?請負契約?

もしかして、民間に業務委託発注する内容でもないのかな?日本語が丁寧に喋れる、
身なりのいい非常勤でもOKなのかな?
333: ちゅらさん 2012/09/15(土)21:27 ID:8f1xPr7Q(7/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
すまない!
うるま市の行革ニュースを見た。
335
(1): ちゅらさん 2012/09/15(土)22:18 ID:8f1xPr7Q(8/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>334 >世間一般的に考えられることを書いたまでだ。
世間では、利益除外視の民間はあまり聞かない。
窓口業務でも経営者は、「がっぽり」でしょうな?
338
(1): ちゅらさん 2012/09/15(土)22:35 ID:8f1xPr7Q(9/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>337 俺もごめん。そういう意味ね!民間側の話かと。
>役所の仕事って、利益追求ではないよね?
まさか、そんな幼稚な話をしているとは、思わなかった。
当たり前だよ!
340: ちゅらさん 2012/09/15(土)22:53 ID:8f1xPr7Q(10/10) HOST:p18151-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>339
なにが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*