【島人の嗜み♪】〜歌と踊りの島々〜琉球孤の芸能【民族の誇り♪】 (273レス)
1-

1: ちゅらさん 2012/01/26(木)02:33 ID:L/ToOxTw(1/3) HOST:ntoknw025050.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
(`・ω・)

奄美・沖縄・宮古・八重山の
民謡、古典音楽、古典舞踊、民俗舞踊、
沖縄芝居&歌劇、組踊、村芝居、エイサー、
その他の民俗芸能などについて語り合いましょう。
254: ちゅらさん 2014/04/10(木)12:46 ID:cJetiM/A(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy01.ezweb.ne.jp AAS
若手で天川が上手いのは よなは徹だね
比嘉隆二は歌声の音程がずれている
255: ちゅらさん 2014/05/05(月)07:38 ID:TLRb1LOg(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy06.ezweb.ne.jp AAS
8月18日をエイサーの日にしてほしいな
818〔はーいーや〕
256: ちゅらさん 2014/05/06(火)01:33 ID:TQySZ+bA(1) HOST:KD182249242130.au-net.ne.jp AAS
256
257: ちゅらさん 2014/05/15(木)11:36 ID:F9ooOXKg(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy08.ezweb.ne.jp AAS
唐ぬ世から大和ぬ世〜♪
大和ぬ世からアメリカ世〜♪
ひるまさ変わたる此ぬウチナー♪
258: ちゅらさん 2014/05/15(木)11:56 ID:+J42VfMQ(1/2) HOST:p13151-ipngn100205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
唐ぬ世から大和ぬ世〜♪
大和ぬ世からアメリカ世〜♪
ひるまさ変わたる此ぬウチナー♪
なーいひぐわーで、大和ぬ世から漢ぬ世〜♪
259: ちゅらさん 2014/05/15(木)12:00 ID:+J42VfMQ(2/2) HOST:p13151-ipngn100205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
なまやナーファぬ主や漢のジョーシチャーかいなとぅん〜♪
260: ちゅらさん 2014/05/24(土)10:58 ID:2C7cLE/A(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy12.ezweb.ne.jp AAS
戻り駕籠
261: ちゅらさん 2014/05/26(月)15:03 ID:8Shhf2GA(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy12.ezweb.ne.jp AAS
奄美の八月踊り
沖縄のエイサー
宮古島のクイチャー
八重山のアンガマ
262: ちゅらさん 2014/05/28(水)07:44 ID:79k9uIKw(1) HOST:05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy14.ezweb.ne.jp AAS
花風
みぐしくに ぬぶてぃ
てぃさじ むちゃぎりば
はやふにぬなれや
ちゅみどぅみゆる

三重城に登てぃ
手巾持ち上ぎりば
早船ぬ習れや
一目どぅ見ゆる
263: ちゅらさん 2018/08/24(金)16:48 ID:aONcjTzg(1) HOST:240.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
三線覚えたいですねぇ
264: ちゅらさん 2020/06/13(土)19:34 ID:hDiM3rtA(1) HOST:DFCA-383F-2558 AAS
三線良いね!
265: ちゅらさん 2020/07/27(月)11:07 ID:FBgimyAA(1) HOST:98F5-7187-DF72 AAS
心が和む音色っすね
266: ちゅらさん 02/11(日)17:29 ID:rNuj4jyw(1) HOST:AEE9-6ED0-67D4 AAS
舞踊は 創作を頑張れば そこそこ、組踊ぃは 細かい事々を 詰めての 維持のみ、沖縄芸能の未来は うちなー芝居にしか無い と、数十年来 想っていたけど、

ふと 思い立って、YouTube で 見てみたら、豊かに なっている。関係者 各位の 尽力 (と 予算) の賜物だ。私は 芝居は 良く知らんが、気になった点は、

民謡と 雑踊りが、古典に 寄り過ぎて 来ている事。これらは もっと パッチン パッチン 躍動感が 無いとダメ。創作の型の 手数も 少な過ぎ。責任者に そう 言っておくように
267: ちゅらさん 02/23(金)12:35 ID:jJ1kc8cA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
類似スレッド
【継承】 沖縄の伝統芸能総合スレ 【伝承】

投稿日:2024/02/23(金) 00:39:30
琉球弧の芸能スレ?そんなのどこにあるの?
268: ちゅらさん 02/23(金)16:09 ID:0Mp8f80g(1) HOST:0A3C-02E0-2E17 AAS
胡蝶の舞は見ごたえある、歌は故照喜名さん? とてもいい声してた記憶がある。
269: ちゅらさん 02/23(金)19:04 ID:6iq5a+Aw(1) HOST:600A-6ED0-B768 AAS
新報 系 安冨祖流かな。
踊りは 何流の 創作曲かな?
270: ちゅらさん 02/24(土)08:36 ID:d5TlsMJw(1) HOST:D91D-6ED0-2047 AAS
高からじ・高かんぷぅ じゃないかな。芝居しぃ の女優たちは、自毛で 結っているから。

見栄えがいいように、だろうけど、時代考証的に 間違っている、と、責任者に 言って、習らーせぇー。
271: ちゅらさん 02/24(土)12:59 ID:IAE5Eo1Q(1) HOST:AEE9-6ED0-9808 AAS
ああ、女の うちなー カラジの 結う部分 は、出来合いの 綺麗な カツラを、パカッと かぶせて 使うことも 多いからね。カツラ で 当たっているかも 知れない。
272: ちゅらさん 02/25(日)23:53 ID:QDHHtScw(1) HOST:600A-6ED0-1359 AAS
その 高かつら というのは、もしかして、芝居しぃ の 男優の かつら の事 なのかな

男の かたかしら は、百姓も 里之子も 同じ じゃないかな、と 思うけど、違うのかな
273: ちゅらさん 02/29(木)00:20 ID:fd0uQZdA(1) HOST:2FB2-6ED0-246F AAS
んかしの 男の 芝居しぃ達は、かつら だったよ。

今の 沖縄芝居の 役者たちには、予算から 給与が 出ている。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*