沖縄繁華街ランキング NO1 (522レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

42: ちゅらさん 2011/10/15(土)23:21 ID:XL656Y8A(1) HOST:p24204-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>41
地価や環境をうまく県内向けと同時に、原発に悩んでいる県外へもアピールすればけっこう
行けるかも。そうしなければ、跡地利用の事業費が捻出できない現実もあるのですが。
44: ちゅらさん 2011/10/16(日)02:17 ID:R1rIiHXw(1/3) HOST:p24204-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>43
経済が縮小傾向の日本国にあって、希少にも経済成長が続いている沖縄は、
さらに人口が増えると考えるのが正しい理解だと思う。
45: ちゅらさん 2011/10/16(日)02:32 ID:R1rIiHXw(2/3) HOST:p24204-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
逆に言えば、企業は人口が増えている所、経済が拡大している所にしか
投資もしないし、進出もしない。
47: ちゅらさん 2011/10/16(日)07:33 ID:R1rIiHXw(3/3) HOST:p24204-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
どこの統計予測かはわかりませんが、沖縄においても、本土の各地と同じように、
平成が、平静まま続くという係数で計算されてませんか?。そのころには、県民も
道州制や、独立の指向性をもっと鮮明にしているかも?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*