★美味いにぎり寿司屋教えて!七貫目★ (856レス)
1-

15: ちゅらさん 2011/10/30(日)11:57 ID:IugoS2Hg(1) HOST:i218-44-113-211.s02.a047.ap.plala.or.jp AAS
おー、うるまの仲西商店はよく買ってたが、シャケ入ってたような…。
最近ははいってないのかい?
16: ちゅらさん [age] 2011/10/30(日)19:43 ID:7r82qppA(1/2) HOST:s600061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
サーモン無いってこと?
17: ちゅらさん 2011/10/30(日)20:28 ID:EaPLIS/Q(1/2) HOST:2dE1I4r.proxy30035.docomo.ne.jp AAS
寿司にサーモンは必須だろう!?
18: ちゅらさん 2011/10/30(日)21:52 ID:Sc1npl1g(1) HOST:p4033-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
サーモンは寿司より刺身がいいな。
19: ちゅらさん 2011/10/30(日)22:04 ID:7r82qppA(2/2) HOST:s600061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>14
どゆこと?
20: ちゅらさん 2011/10/30(日)22:30 ID:EaPLIS/Q(2/2) HOST:2dE1I4r.proxy30019.docomo.ne.jp AAS
刺身がOKで寿司ネタNG?
刺身OKなら寿司ネタもOKだろう?
ネタとして使え無いのも一部有るが…
21: ちゅらさん 2011/10/31(月)00:21 ID:Kqq4oA0w(1) HOST:p7125-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
サーモンを否定するなら俺は徹底抗戦の構え
22: ちゅらさん 2011/10/31(月)06:43 ID:cIkrmsOA(1/2) HOST:7qm2xEB.proxycg094.docomo.ne.jp AAS
炙りマヨサーモンはめっちゃ美味いよ。
23: ちゅらさん 2011/10/31(月)09:29 ID:yhIKeZew(1) HOST:p1169-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ノルウェー産のサーモンは、脂がのってて美味しい。
チリ産はいまいち。
24: ちゅらさん 2011/10/31(月)09:50 ID:Zh6Usl2g(1) HOST:p4089-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
サーモンは安くて旨い!

いくらも含めて寿司のバラエティーも豊富

マグロの次位に寿司には必須!
25: ちゅらさん 2011/10/31(月)10:32 ID:8AC+4HFA(1/3) HOST:D6626je.proxycg095.docomo.ne.jp AAS
江戸前の老舗の寿司屋ではサーモンを置かない店が少なくないらしい。

江戸前の寿司屋には味が濃すぎるからとか。

そういう店は大トロも置かない店が多い。
26
(1): ちゅらさん 2011/10/31(月)16:05 ID:JEgqsCng(1) HOST:07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb002proxy08.ezweb.ne.jp AAS
サーモン(鮭)を生で食うなんて自殺行為。
27: ちゅらさん 2011/10/31(月)16:08 ID:yej0xfGg(1) HOST:p3103-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>26
北は北海道から南は沖縄まで、サーモン(鮭)を生で食うな
自殺志願者が多いようですね。
28: ちゅらさん 2011/10/31(月)16:29 ID:FxIGGg8Q(1/3) HOST:p1046-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ノルウェー産なら生でも問題ない。
回転寿司に置いてるのは、ノルウェー産ではないかな。
国産はやめた方がいいね。
29
(1): reach◆13AwfjiSzQ 2011/10/31(月)17:18 ID:uoyMns5w(1) HOST:2ck1iE8.proxycg027.docomo.ne.jp AAS
サーモンにはアキサニスという寄生虫がいるので、生は危険だと美味しんぼで言ってたね。
30
(2): ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2011/10/31(月)17:48 ID:Rlvo/HvQ(1) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
アニサキス
31: ちゅらさん 2011/10/31(月)17:57 ID:FxIGGg8Q(2/3) HOST:p1046-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
さんまにもほとんど寄生している虫がいる。
塩焼き食べたときに、はらわたにオレンジ色の糸みたいなものがある。
それが寄生虫。
食べても無害。

真鯛にも寄生する虫がいる。
釣り上げた時に、口の中を見ると、エイリアンのような顔を出している。
それが、タイノイ。
実は甲殻類なので、食べると美味しいかも。
32: ちゅらさん 2011/10/31(月)17:58 ID:FxIGGg8Q(3/3) HOST:p1046-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
失礼、タイノエでした。
33: ちゅらさん 2011/10/31(月)18:05 ID:09nN6p/Q(1) HOST:p4181-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
AA省
34: ちゅらさん 2011/10/31(月)19:02 ID:8AC+4HFA(2/3) HOST:D6626je.proxy30026.docomo.ne.jp AAS
タイノエは縁起物で、唐揚げにして食べるとうまいんだって。
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s