節水しよう!2011 (490レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

170: ちゅらさん 2011/05/04(水)10:02 ID:NgJZLgng(1/5) HOST:p2238-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>1
削除の気配がないので言わしてもらうが、そもそも今ダムは渇水なのか?
「渇水」の定義と節水の基準を述べよ。最近では昭和20年9月末頃、
さすがのおれも心配したが、当時で平均貯水率の−35.1%だった。
それでも断水は一日もなかったぞ。今は−2.6%だ。これで節水と騒ぐのか。
それを無条件に県民への善意の表現と思ってるのか。
沖縄の基幹産業は言うまでもなく観光業だが、梅雨で観光客が減るのは仕方ないが、
おまえらが「渇水、節水」と馬鹿の一つ覚えで騒ぐことで観光客が減ったら、
これこそまさに風評被害だ。しりぬぐいは自分でやれよな。
173: ちゅらさん 2011/05/04(水)10:17 ID:NgJZLgng(2/5) HOST:p2238-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>171
平成20年の誤りです。
175: ちゅらさん 2011/05/04(水)11:28 ID:NgJZLgng(3/5) HOST:p2238-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
じゃあ具体的に教えてほしい。どういう方法で雨水を貯水するのか?
野晒では一日で大量の細菌が湧くよな。いずれボウフラも発生するし。
使用方法は?今のところ洗車くらいしか用途は聞いてないが。
シャワーを3日に一回は天水にするとか?それにしてもそれだけ溜めるのに
何日かかるの?トイレ我慢して一日一回にするのか?
現実味のあることを教えてくれ。要は無駄遣いしなければいいだけじゃないのか?
179: ちゅらさん 2011/05/04(水)13:02 ID:NgJZLgng(4/5) HOST:p2238-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>1
じゃなんでこのスレ立てたの?いったん削除してしかrべき時に立てれば?
180: ちゅらさん 2011/05/04(水)19:44 ID:NgJZLgng(5/5) HOST:p2238-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>1
だからこのスレ一度削除したらどうかと申し上げてる。
でないと>>172みたいな想像を絶するボンクラが平気で入って来てるでしょ。
それだけで、このスレの価値半減。梅雨明けくらいにマジで話し合う方が意味がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*