節水しよう!2011 (491レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

346: ちゅらさん 01/19(金)00:23 ID:I5h4OKeA(1/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
沖縄県
石川浄水場から西原浄水場へ水を流す導水管で発生した漏水事故
補修作業に伴い、那覇市など本島中南部の9市町で断水する恐れがある
沖縄県企業局が住民に、ペットボトル飲料水の確保やバスタブへの貯水など、事前に生活用水を確保するよう求めている。
汚染水を使わないようにするために徹底した節水への協力も呼びかけている。

断水の恐れがある
那覇市、浦添市、豊見城市、糸満市、与那原町、西原町、南城市、南風原町、八重瀬町。

17日に一部の送水を止めて修繕したが、補修できず復旧できなかった。
18日夕方ごろから工事を再開する予定で、大規模工事となるため完了までに24時間以上かかる見通し。
各配水池や貯水池の水位を上げて水の確保に努めている。
省2
347: ちゅらさん 01/19(金)00:31 ID:I5h4OKeA(2/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
井戸の見直しを
各地で地下水再利用を
農業用水は一部地域で地下ダムなど地下貯水がすすんでおり
短時間降雨でも補充がすすむ
生活用水に井戸水利用がなくなったのは
便所に飲む水 飲料用上水 を流すようになってから
下水道料金は 上水使用量から下水道料金を算出する方式のため
雨水や地下水などを便所水に利用することを原則禁じている
利用する場合は下水道管理側と調整する必要がある。
このため 地下水や雨水利用を促進してこなかった。
349: ちゅらさん 01/19(金)11:54 ID:I5h4OKeA(3/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
導水管 補修
工事段取りに不手際
作業中断
今後も工業用用水を中心に断水させる予定
沖縄県企業局 受注した業者 ともに工事の段取りや不手際が際立つ
350
(1): ちゅらさん 01/19(金)12:08 ID:I5h4OKeA(4/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
沖縄県企業局と受注業者
導水管破損事故 補修工事
現場
沖縄県うるま市昆布
県道75号の下を通る導水管で発生した漏水事故
経緯と対応
県企業局
2023年1月18日17時に補修工事を再開した。
作業段取りで不具合が生じたため作業開始から5時間後に作業を中断して補修作業をサキオクリした。
応急修理では配管の損傷部分を鉄板で溶接する段取りだった。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*