【花果樹】 園芸してる?in沖縄 3鉢目 【野菜】 (593レス)
1-

584: ちゅらさん 01/28(日)16:33 ID:5XzKsqFQ(1) HOST:3AB0-E417-5430 AAS
昨日宜野湾でも咲いてた
585: ちゅらさん 02/13(火)17:23 ID:0EFgigCw(1) HOST:600A-16E5-194C AAS
桃(果物)の木育ててる人おる?
586: ちゅらさん 02/14(水)12:25 ID:iVa3ylGg(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
沖縄在来種の桃
美しい桃色の花を咲かせる
順調に生育してもピンポン玉サイズ 
硬い
熟すると種がほとんどで可食部が少ない
それでも いちおう桃の味はする 香もある

すもも プラム
こちらは果樹園として栽培が「多かった」
栽培は減少傾向 
手間と暇がかかるけど儲からないので
省5
587: ちゅらさん 02/14(水)12:44 ID:1lDKm3Cw(1) HOST:0A3C-02E0-E67A AAS
沖縄は柿は結構よく実がついてるが、本土の桃はみたことないな
588: ちゅらさん 02/14(水)12:49 ID:5SSp20Gg(1) HOST:0A3C-02E0-0B55 AAS
沖縄の山桃は中部の山には沢山生えてた、今は住宅街だらけ、湧水も埋めたてて、本島全域で自然破壊開発、、今後は本格的に異常気象が続くかもしれない
589: ちゅらさん 02/14(水)14:41 ID:ofnc2Ppw(1) HOST:600A-16E5-E4A4 AAS
知り合いの庭木用に、花も実も楽しめるからいいかな、と思ったけど、桜も本土のは持ってきても花が付かない(=実も取れない)っていうし、やめた方がいいか。
590: ちゅらさん 02/14(水)16:35 ID:iVa3ylGg(2/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
カンヒザクラ
巧くいけば結実して さくらんぼう ができる
紫の濃い色素が有効に利用できる
泡盛ってアルコール商品をピンク色にできる

台湾小梅 
ウメは名護市のオーシッタイ(大湿帯)を中心に街路樹と果樹園栽培が継続され
収穫される小さな梅が加工商品に利用されている

ビワ
収穫できて少し美味な部類のビワの樹は在来種が豊富に実をつける。
収穫できるまで育てる根性も養える。
省15
591: ちゅらさん 02/14(水)17:30 ID:pvEDNONQ(1) HOST:0A3C-02E0-9539 AAS
なるほど、バンシル一は沖縄の風土に合いどこにでもあるし実もよくつくが種がな、名護で小梅栽培してるのは知らなかった、県産品の梅干しつくればいいのに、塩としそだけで。
592: ちゅらさん 02/23(金)13:03 ID:jJ1kc8cA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
クロツグは琉球の祭祀では神縄や飾りとして利用されるヤシ科の植物

旱魃 かんばつ
旱は「ひでり」 長い間 水が不足すること
魃は「ひでりの神」の意味。 熱をもつメスの神 悪さをする ひでり をもたらすとされる

雨乞嶽
アマゴイウタキ
首里台地の東端の丘に御嶽(ウタキ)。
昔、旱魃の時に国王がこの御嶽で雨が降るのを祈ったので雨乞嶽と呼ばれている。
クロツグ(方言名マーニ)の生えた小さな丘(標高132.9m)を低い石垣で丸く囲み、
北向きに門構えの祭壇がつくられ、石の香炉が置かれている。
省2
593: ちゅらさん 02/25(日)09:53 ID:p5Wa2XMw(1) HOST:0A3C-02E0-4030 AAS
今度の干魃への雨乞いは効かない気がする、国も県も市町村も企業も自然を壊しすぎ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*