【大阪発】タコ焼き屋vsお好み焼き屋【沖縄版】 (238レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

43: ちゅらさん 2010/07/05(月)13:08 ID:9WJfxPdw(1) HOST:sannin29013.nirai.ne.jp AAS
京たこ元店員です。
上の資金不足で指定のネタが仕入れ出来なくなって、暫くは地元からの
仕入れで繋いでましたが結局は潰れました。
50: ちゅらさん 2010/07/07(水)02:12 ID:lqy4dCfw(1) HOST:sannin29013.nirai.ne.jp AAS
今は忙しいから頻繁じゃないけど、
電気式プレートの奴で多い時は週4〜5はたこ焼してた。
112
(1): 30半 2010/08/02(月)23:23 ID:0+iSclPA(1) HOST:sannin29013.nirai.ne.jp AAS
やっぱ城岳の10円たこ焼だろ。(たこは殆どなかった気がする)

ま、子供の頃から不衛生な店だとは思ってたが
何故か気にならんかったw

友達は「ヒーラーの足が入ってた」とかあったけどね。
118: 30半 2010/08/28(土)00:28 ID:V1ruI4XQ(1/3) HOST:sannin29013.nirai.ne.jp AAS
>>117
そのとーりやさw

私も腹壊した事ないなぁ。
っていうか、友達でも壊した奴いなかったはず。
他にも、あったの思い出したよ。
壷川の坂途中の銭湯の向かいにも、キャベツが入ったたこ焼やがあったな。
(夏場はカキ氷とぜんざいも有った)
子供の頃は楽しみの一つだったさぁ。
119: 30半 2010/08/28(土)00:28 ID:V1ruI4XQ(2/3) HOST:sannin29013.nirai.ne.jp AAS
書き忘れ。
昔はソベの人でした。
122: 30半 2010/08/28(土)21:12 ID:V1ruI4XQ(3/3) HOST:sannin29013.nirai.ne.jp AAS
壷川湯、営業続いてるんだ?ちょっと驚き。
同級生がいたから継いだのかな?
家風呂はあったけど、うちも良く通ってました。
で、帰りは向かいのたこ焼若しくは、瓶コーヤーの10円たこ焼したり。
そういや、瓶コーヤーって言ってオバーにワジラレたんだけどね。w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*