県内最強プロバイダ教えて!! 3.1 (698レス)
1-

468: ちゅらさん 2012/10/30(火)22:45 ID:gf6VdDNA(2/2) HOST:148232014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>467
ホームって1Gbpsなのにマンションより遅いのか。
ひかりちゅらの公式で速度調べられるから試してみては?
469
(2): ちゅらさん [age] 2012/11/08(木)15:05 ID:GcG09t4g(1/2) HOST:136054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
auひかりちゅらのHPで速度測ったら500M出てるか、USENやら価格コムやらて速度測定したら13Mだった
どういうことwww
470: ちゅらさん 2012/11/08(木)15:21 ID:RxOMQwBw(1) HOST:ntoknw025249.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
11月第2週記録
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:標準
下り回線 速度:76.66Mbps (9.583MByte/sec) 測定品質:84.9
上り回線 速度:90.65Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/11/8(Thu) 15:17
測定サイト
ht
外部リンク:netspeed.studio-radish.com
省8
471
(1): ちゅらさん 2012/11/08(木)15:40 ID:hizR58Fg(1) HOST:ac167155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>469
au網で閉じてるんだろ。
472: ちゅらさん [age] 2012/11/08(木)16:01 ID:GcG09t4g(2/2) HOST:136054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>471
auカスってことだな?
473
(1): ちゅらさん 2012/11/22(木)13:17 ID:QGiU0Ssw(1) HOST:ntoknw045109.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
NTT西
光回線利用料 値下げだってね。
12月から実施。
先に3年縛りした人には適用外なんだろうか・
474
(1): ちゅらさん 2012/11/23(金)01:32 ID:zz+a36rg(1) HOST:FL1-119-244-160-107.okn.mesh.ad.jp AAS
>>473
三年縛り(自動更新付)の「もっと割」なら手続き不要で新しい割引「もっともっと割」に自動移行。

二年縛り(自動更新無)の「あっと割」は自動移行しないので、割引を受けたいのなら別途申し込みが必要。
(従来は回線契約が二年以上じゃないと申し込みすら出来なかったが、新しい制度では撤廃されて申し込める様になった)
ただし自動更新(初回二年、以後三年毎)と、中途解約時の違約金が高額になるので注意。

名前も中身もややこしいったらありゃしない。
475: ちゅらさん 2012/11/23(金)14:05 ID:PPV5cZsg(1) HOST:ntoknw045109.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>474
情報ありがとう。
やっと、ソレらしき解説を見つけた。
ht
外部リンク[html]:flets-w.com
もっと割(初期型)は、もっと割(自動延伸型)へ手動で切替しないといけないとのこと。

自動延伸・契約なら12月1日より「もっともっと割」値下げプランへ自動的に切り替わるらしい。

3年縛り、中途解約の違約金の高額さが不満だけど・・安くなるみたい。
476: ちゅらさん 2012/11/28(水)00:36 ID:SKjVMChg(1) HOST:p5110-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ひかりちゅらが敷設されて営業が来たから
とりあえず仮受付だけしてみたんだけど
思ったより速度は出ないのか?

「今フレッツだけど速度はどうなる?」って聞いたら
「フレッツより下がるということはまずない」と自信満々に答えていたのに……
477: ちゅらさん 2013/02/09(土)10:57 ID:ewASxv+A(1/2) HOST:ntoknw042017.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ht
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp

測定サイトなどでJavaが必要とされる場合
最新の バージョン7系「Version 7 Update 13」(1.7.0_13)の導入が安全だそうです。
旧バージョンのjavaは、危険と判断されています。
旧バージョンは、念のためアンインストールしてから
新規に 最新版を導入したほうが良いようです。
478
(1): 不定期計測 2013/02/09(土)11:09 ID:ewASxv+A(2/2) HOST:ntoknw042017.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
ht
外部リンク[html]:netspeed.studio-radish.com
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:86.71Mbps (10.84MByte/sec) 測定品質:93.4 接続数:16
上り回線
 速度:90.69Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:95.6 接続数:16
画像リンク[jpg]:live2.ch
省2
479: ちゅらさん 2013/02/09(土)14:04 ID:DAWswJMA(1) HOST:147214014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>478
早いね
480: ちゅらさん 2013/02/11(月)02:17 ID:yf3fGBaQ(1/2) HOST:softbank126082173066.bbtec.net AAS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.05Mbps (6.756MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:39.98Mbps (4.997MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/2/11(Mon) 2:13
481: ちゅらさん 2013/02/11(月)11:00 ID:yf3fGBaQ(2/2) HOST:softbank126082173066.bbtec.net AAS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.86Mbps (1.608MByte/sec) 測定品質:65.8
上り回線
 速度:65.11Mbps (8.139MByte/sec) 測定品質:43.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
省1
482: ちゅらさん 2013/02/22(金)11:26 ID:j4dTpW6A(1/2) HOST:pb6a94947.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:38.67Mbps (4.834MByte/sec) 測定品質:90.5
上り回線
 速度:23.51Mbps (2.938MByte/sec) 測定品質:99.9
省4
483: ちゅらさん 2013/02/22(金)11:35 ID:j4dTpW6A(2/2) HOST:pb6a94947.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:603.6Mbps (75.45MByte/sec) 測定品質:96.1 接続数:16
上り回線
 速度:42.88Mbps (5.360MByte/sec) 測定品質:71.7 接続数:2
省4
484: ちゅらさん 2013/02/25(月)14:30 ID:LCO7Kiow(1) HOST:p6073-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
au光ちゅらのラックが入ったので、NTT解約して乗り換えたいが、違約金3万近くかかる。
乗り換えで2万円キャッシュバックかベストで3万引きか悩んでる矢先に
仕事の取引先で、違約金額全額負担してくれる訪販系の代理店があるらしいとは聞いたものの
取引先さんの知人の話らしく、代理店がどこかは聞けず。一応auショップなどもまわってるが
無いらしい。そんな代理店あるなら、訪販カモーン。と言いたいけど、ラック付いて3ヶ月経っても
どこの代理店も全然来ねー。
485: ちゅらさん 2013/03/08(金)18:15 ID:bHL6uqjw(1/2) HOST:flpol-ia014-169.ii-okinawa.ne.jp AAS
光にしようと思うんだけど
価格コムから契約するのとそこら辺の家電量販店で契約するのどっちがお得?
486: ちゅらさん 2013/03/08(金)18:19 ID:bHL6uqjw(2/2) HOST:flpol-ia014-169.ii-okinawa.ne.jp AAS
キャッシュバックとか
487
(1): ちゅらさん 2013/03/08(金)20:17 ID:YpXfEpGQ(1/2) HOST:07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb82proxy06.ezweb.ne.jp AAS
価格コムから申し込みで利用していたが、トラブルなく利用していた。
価格明示なので地元の家電(PC)抱き合わせ割引と
比較したらいいと思う。
PC新規購入なら家電屋契約が優位だと思う。
通販サイトでも同じように抱き合わせ割引が、あるので
そちらの方が、お得かも
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s