自転車@サイクリング@ぶらぶらin沖縄 2周目 (662レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

23
(6): ちゅらさん 2007/11/05(月)23:00 ID:UTNjrUK.(1) HOST:z218.220-213-86.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ママチャリで那覇あたりから名護とか恩納村あたりまで行った人いますか?
ぶらっと行きたいんだけど、きついですかね。
24
(1): ちゅらさん 2007/11/05(月)23:19 ID:0HqWYOc2(1) HOST:123-108-198-129.hfpool.ii-okinawa.ne.jp AAS
>>23
人によるから、なんとも言えないけど。
以前那覇〜マエダ岬まで行ったけど、途中休憩しながらで片道4時間ぐらい。
帰りはかなりバテた。
北谷ぐらいまでは平坦だけど、そこから先はアップダウンが結構あるよ。
名護まで行こうと思ったら、1泊しなきゃ無利だね。
25: NEAT◆WNrWKtkPz. 2007/11/05(月)23:53 ID:aIKUjBAU(1) HOST:softbank220057084023.bbtec.net AAS
>>23
那覇〜嘉手納までは楽だけど、
嘉手納〜読谷の坂が結構きついです。

恩納村にはいってからは平地が多いけど、
この時期は北風が強いんで、しんどいかと。
26: ちゅらさん 2007/11/06(火)13:03 ID:MnmslhCU(1) HOST:p6178-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>23
行くならちゃんと整備して、パンクとかの非常時に備えて修理工具は持っていかないと大変だよ。

嘉手納〜読谷の坂はきついけど
嘉手納ロータリー手前にある水釜交差点を左折してトリイステーション横の通り進んで、突き当たりで左折して恩納村の海岸線沿いに行けば坂を迂回することができる。
28: ちゅらさん 2007/11/06(火)15:40 ID:ST1Tb11c(1) HOST:p1041-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>21
貴方のような身勝手な考え方をする人が幅寄せ殺人予備軍なんでしょうね…きっと

>>23
ママチャリではぶらっと行ける距離じゃないかも…>>24が言ってるようにほぼ1日消費しますよ
48: ちゅらさん 2007/12/17(月)22:08 ID:nEh6WLCM(1) HOST:adh093.mco.ne.jp AAS
>>23
今年の4月に那覇から本部港まで自転車で行きました。
ままちゃりでしたが5時間かかりませんでした。
休憩は1時間に10分くらいいれてそのほかは食事のみです。

日帰りはきついと思いますが、行ける距離ですよ。
一泊も検討してがんばってください。
49: ちゅらさん 2007/12/17(月)22:32 ID:X1Ll7QHA(1) HOST:softbank218113206208.bbtec.net AAS
>>23
那覇ー鹿児島のフェリーが本部を経由するから、行きは自転車帰りはフェリー
も有りだな(勿論逆でもOK)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*