沖縄に住むEdy使いID使い集合! Part2 (756レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

573: ちゅらさん 2010/10/11(月)18:41 ID:b18WSgzw(1/3) HOST:ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
伊江島にファミマがあるのは感動した。
ATMあるとやっぱり違う。
Edy現金チャージャーはなかったかもしれない。

感覚が違うのか食料品をスーパーみたいに買うので
決済単価が2000円以上でしかもTカードも出さず現金決済する
地元民が多いのはちょっとびっくり。

昔HotSparがあるのは覚えたのでそのままCoCoになっていたが
入店しなかったのでわからん。
576
(1): ちゅらさん 2010/10/11(月)19:37 ID:b18WSgzw(2/3) HOST:ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
iDなにそれ?MNPできないじゃんw
クレカ嫌い&持てない県民性もあるだろうが

au:沖縄セルラー
りうぼう
さんえー(会員カードにEdy付帯
ローソン:ローソン沖縄byさんえー
ファミマ:沖縄ファミマbyりうぼう
ココストア:
マック
A&W
省8
578: ちゅらさん 2010/10/11(月)20:38 ID:b18WSgzw(3/3) HOST:ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
auは端末さえ気にしなければキャリアとしては優秀だからな。

イオンはQP払いでorz
WAONもあるがよーチャージの仕方がわからんw

KFCとミスドの決済がよくわからん。
ジェフグルメが欲しくなるこの時期・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*