県内のよく行く本屋 (865レス)
1-

832: ちゅらさん 2017/08/18(金)17:48 ID:SU3OTnuQ(1) HOST:ntoska524134.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
電子書籍だし
833: ちゅらさん 2017/08/18(金)20:02 ID:j2k+U9ig(1) HOST:FL1-61-193-117-11.okn.mesh.ad.jp AAS
本読むなら聖書がいいよ。
他の本読めなくなる。

活字多すぎ意味不明。
834: ちゅらさん 2018/07/11(水)15:40 ID:mqWjg45Q(1) HOST:ntoknw025067.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク:www.miyawakishoten.com
宮脇書店 沖縄地域 店舗一覧

沖縄開店閉店総合スレッド 4店舗目
まちスレ:okinawa

174 名前:ちゅらさん[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 22:18:02 ID:gepRslRg [ sannin29008.nirai.ne.jp ]
牧港の宮脇書店浦添店、7月15日をもって閉店。
店内掲示のお知らせより。
835: ちゅらさん 2019/03/08(金)19:02 ID:1TA1XqCA(1) HOST:ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
沖縄バーゲンブック 絵本フェア2019
「絵本が半額で買えれば、子供の夢が倍になる」

開催日 2019年03月10日
場所:那覇新都心コープあっぷるタウン店 エレベーター前広場 2F
那覇市おもろまち3丁目
時間:10:00〜17:00

PAYPAY 支払対応
クレジットカード 支払対応

1000冊以上の絵本がありますので沢山の絵本とお待ちしております

※輸入品(洋書絵本など)は定価より2-3割引きとなっておりますのでご注意下さい。
省6
836: ちゅらさん 2019/12/01(日)20:00 ID:NSHwHvog(1) HOST:ntoknw009231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
本屋さんが閉店する 時代かな〜

>>125 N:ちゅらさん[] D:2007/04/15(日) 16:04:52
>>戸田書店、人イパーイ、駐車場もイパーイ。ガキばっかでうるさい、まあ1か月もすれば落ち着くか。

>>423 N:ちゅらさん[] D:2009/04/24(金) 18:51:39
>>ジュンク堂、仕事終わってから行こうと思うけど原付止めれるところあるかな?

戸田書店豊見城店閉店
【閉店のお知らせ】
いつも戸田書店豊見城店をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、当店は2020年1月13日(祝)をもちまして閉店させて頂くこととなりました。
ご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫び申し上げます。
省3
837: ちゅらさん 2019/12/01(日)21:34 ID:zzBqCX/Q(1) HOST:219-100-28-184.osa.wi-gate.net AAS
>>812の2年持たないとの予想に反してジュンク堂は10年持ったから、
さらにあと10年は頑張って欲しい。
戸田書店は沖縄撤退か。学参に独特の品揃えがあったのに残念。
ジュンク堂は学参はそんなに得意分野じゃないからな。
838: ちゅらさん 2019/12/01(日)21:42 ID:CC79g+Pw(1) HOST:KD106132213102.au-net.ne.jp AAS
都内に戻ってあおい書店によく行って
んだけど、沖縄に居た頃は球陽堂書房
にだけ本を買いに行ったなぁ。
839: ちゅらさん 2019/12/01(日)21:50 ID:IWCXnkpg(1) HOST:219-100-28-50.osa.wi-gate.net AAS
>>818>ジュンク堂は意外と(10年ぐらい)長持ちするような希ガス。
>>819>とまりんの宮脇書店は意外と続くのでは?

当たった予想と外れた予想が見れて楽しいな。
とまりんの立地では何の商売してもダメで、今はオフィスビルになってる。
でも>>818の予想とも違ってジュンク堂は10年は軽く超えたな。
840: ちゅらさん 2019/12/01(日)22:00 ID:vkF1HunQ(1) HOST:deigo104.nirai.ne.jp AAS
宮脇書店、意外に沖縄には多いんだね
空港のちっちゃいとこしか知らなかった
841: ちゅらさん 2020/01/12(日)13:29 ID:R4XBtU+Q(1) HOST:KD182251186116.au-net.ne.jp AAS
【ブラック企業?】紀伊國屋書店 不祥事 まとめ
外部リンク:matome.naver.jp
842: ちゅらさん 2020/10/27(火)20:50 ID:o3wP9AEg(1) HOST:ntoknw012178.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
大城 立裕 おおしろ たつひろ 氏 逝去

沖縄県中城村出身。
1943年、上海の東亜同文書院大学に入学、
1946年、敗戦により中退。高校教師を経て琉球政府、引き続き沖縄県庁の職員となり、主に経済・歴史編集畑を歩む。
1967年、『カクテル・パーティー』で芥川賞を受賞、沖縄初の芥川賞作家となる。
「沖縄」の矛盾と苦しみと誇りをみつめた小説、戯曲やエッセーなど多くの作品を発表した。沖縄県の文化行政にも積極的に関わり、
1983年から1986年まで沖縄県立博物館長を務めた。

2020年10月27日、死去。享年95歳。
843: ちゅらさん 2020/10/27(火)22:21 ID:tniCsCyg(1) HOST:p212211-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ジュンク堂は好きだけど、駐車場代かかるからそれなり購入予定があればいいけど、
気軽には行けないなぁ。今はなき、牧港の宮脇とか、豊見城の戸田書店とかは品揃えと駐車場ありなので気軽に行けた。
あのレベルの書店があるといいなぁ、ありますか?サンエー内の本屋とかTSUTAYAではちょっと小さすぎる。
844: ちゅらさん 2020/10/27(火)23:58 ID:SMoukZSQ(1) HOST:softbank220057034148.bbtec.net AAS
現状だとビデオや漫画も借りられるTSUTAYAも浦添と国場、名護と閉店しているので普通の書店はかなり厳しい。
しかもイーアスは近くに書店もないので文房具込みの書店が入りそうだけど、戸田の閉店決定と、イーアスの店舗の選定の時期がずれていて今となっては勿体ない気がします。
845: ちゅらさん 2020/10/28(水)00:05 ID:gu4rp0og(1) HOST:219-100-29-18.osa.wi-gate.net AAS
俺の予想通りジュンクは10年持ったな。
でも電子書籍の普及や建物の老朽化もあり、あと10年持つかは難しいと思う。
閉店されたくないなら行って本買うしかない。
846: ちゅらさん 2020/10/28(水)00:21 ID:ZkW5bqKA(1) HOST:deigo209.nirai.ne.jp AAS
>ジュンク堂は好きだけど、駐車場代かかるから

みどり立体にとめてダイソーで買い物して(必要なものを)
1時間以内で車を出し、駐車代かからんようにしてる
847: ちゅらさん 2020/10/28(水)17:25 ID:vxfKpq6A(1) HOST:68.102.178.217.static.user.transix.jp AAS
○○書店で来年のカレンダーを買った
リアル店舗の方がネットよりもどんな商品があるかわかりやすい!
848: ちゅらさん 2020/10/28(水)18:21 ID:VUNCa9Cg(1) HOST:p96173-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
栄町近くにある24時間営業の大嶺書店。貴重な街の本屋さんです。時々
文庫本を買う。
849: ちゅらさん 2020/10/28(水)19:25 ID:7GUmGRLw(1) HOST:ntoknw012178.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ブックスおおみね 31 件のレビュー
850: ちゅらさん 2021/04/16(金)11:43 ID:8zb7cJ3A(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
記憶が確かなら
ダイナハ 7階
いしだ文栄堂ダイナハ店
851
(1): ちゅらさん 2021/04/16(金)13:02 ID:VXAJCTKg(1) HOST:122F-76E7-4DAC AAS
BOOK BOX と BOOK off よく間違えるわ
中古CD買いに行くつもりで行ったら、BOXに着いたってのが何度ある
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*