沖縄の地名を語るスレ (342レス)
1-

1
(1): ちゅらさん 2005/06/12(日)17:06 ID:uVZZMqxo(1) HOST:ntoknw007234.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
沖縄の地名について語りませんか。

とりあえず「はてな」から転載

沖縄方言で「南」を意味する「ふぇー(南風)」の原ということであるが、
これは王府のあった首里から見て南側という意味である。
ちなみに「北」は方言で「にし」であるが、北側にあるのは西原町である。
「にしはら」は首里から見て北側にある原が本来の意味であるが、
音だけが残され漢字は「西」があてられている。

こんな感じで。
コザの真相とか、北谷の「ちゃ」って何よ?とか、知りたいです。

こんなスレ、ダメですかね?
323: ちゅらさん 2019/04/29(月)10:25 ID:R4un9fCg(2/2) HOST:ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
郡だったですね
日頃 使わないから誤字に気が付かなかったです
ぐぶりーさびたん

群れるためにアチコチで表示文字を散りばめるより
ここに集まってくれるといいな
324: ちゅらさん 2019/04/30(火)14:10 ID:2+0Jq7gA(1) HOST:om126208247190.22.openmobile.ne.jp AAS
那覇市はもともと島尻郡なんですよね。

あと、本島周辺の島は、ほとんどが島尻郡なのはおもしろいですね。
伊平屋、伊是名、粟国、渡名喜、久米島、座間味、渡嘉敷、北大東、南大東が島尻郡。
伊江村が国頭郡。
325: ちゅらさん 2019/04/30(火)16:04 ID:xaSjv6cA(1) HOST:softbank218113206208.bbtec.net AAS
合併前の旧小禄村・旧真和志村(市に昇格後合併)は、島尻郡だった。
326: ちゅらさん 2019/11/23(土)11:34 ID:SUc8KCUg(1) HOST:471D-3CB7-C21A AAS
北部西地区 羽地村 今帰仁村 本部町 名護町 恩納村
北部東地区 大宜味村 国頭村 東村 久志村 宜野座村 金武町

中部東地区 石川市 具志川市 与那城町 勝連町 コザ市 美里村 北中城村 中城村
中部西地区 読谷村 嘉手納町 北谷町 宜野湾市

南部北地区 浦添市 西原町 与那原町 南風原町 那覇市 首里市 真和志市 
南部南地区 小禄村 豊見城村 大里村 佐敷町 知念村 玉城村 具志頭村 東風平町 三和村 兼城村 高嶺村 糸満町
327: ちゅらさん 2019/12/13(金)12:03 ID:59kID7zA(1) HOST:471D-3CB7-C21A AAS
宜野湾 宜野座 の ぎの 宜野 に関する考察

卒論
328
(1): ちゅらさん 2019/12/23(月)19:39 ID:yljUE94Q(1) HOST:B4A1-C906-794A AAS
南風原

今帰仁

これは覚えた
329: ちゅらさん 2019/12/23(月)19:40 ID:hAz2IEJg(1) HOST:7207-DFD1-FF0C AAS
>>328 そりゃよかったですね
330: ちゅらさん 2019/12/24(火)10:15 ID:49kOAgaQ(1) HOST:471D-3CB7-C21A AAS
ぐすく と ぐしく 
小さなことだろうとおろそかにすると
駄目みたいですね

ぐすく 城( 領主の居住所 )を中心に拡がる地域は ぐしく の説もあるそうです。
地域全体が ぐすく城だと誇りに思う地域は ぐすく にこだわるそうです。
魚のスク(アイゴ稚魚)みたいに 寄り集まる様 がスクなんだそうで
土地に人々が集まり スク できその中の権力が 御スクを築いたのでグスクとか説もあるそうです。
テキトーに訛っただけと解釈したほうがいい感じがしますけど。

スクらむ とか やはりそんなイメージでしょうか
331: ちゅらさん 2021/02/14(日)11:59 ID:WbHu0MCw(1) HOST:471D-3CB7-272D AAS
島尻郡
大正15年(1926年)6月30日 - 那覇に存在していた郡役所が廃止。
廃止以降は地域区分名称となる。町村行政となり地域のくくりだけが旧区分のママ残る。

通名的な地域表記の さきしま 先島諸島 先島地域
などは 配慮の行き届いた表現だと感心した
332: ちゅらさん 2021/12/13(月)11:37 ID:3UAtBHUw(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
名古屋市の 地名 金城きんじょう
近くにある名古屋城の別名 金城 から命名された。

地名 金城 (静岡県掛川市) かねしろ

地名 金城 (愛知県名古屋市北区) きんじょう

地名 金城 (沖縄県那覇市) かなぐすく

外部リンク:cms.nahaken-okn.ed.jp
那覇市 かなぐすく 中学
省8
333: ちゅらさん 2021/12/13(月)14:36 ID:P/dzzEgw(1) HOST:FFEA-9281-8D59 AAS
中城城はまさに重複表現じゃないのか。ナカグスクグスクとか変よな。中城(なかぐすく、なかじょう)で十分よ。
334: ちゅらさん 2021/12/19(日)06:28 ID:+KVQhPyg(1) HOST:6D68-3CB7-7117 AAS
中城にある城だから 中城城
335: ちゅらさん 2021/12/20(月)18:45 ID:2sBOC5yg(1) HOST:874B-E64F-8AD0 AAS
城が先じゃないのか。
336: ちゅらさん 2021/12/20(月)22:35 ID:s6jrCaIA(1) HOST:FFEA-E64F-B1D2 AAS
中村(仲村)にある城だから中城と呼ばれた、と。
337: ちゅらさん 2022/01/08(土)23:32 ID:lcXCQwVA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
外部リンク:www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp

那覇市 開南
338: ちゅらさん 2023/01/06(金)15:55 ID:1KObdWzg(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
比屋根 ひやごん

阿波根 あはごん

手登根 てどこん

大工廻 だくじゃく

石平 いしんだ 国道交差点では いしひら 名称に変更
339: ちゅらさん 2023/01/29(日)17:04 ID:a+GN0FEA(1) HOST:E579-256F-3048 AAS
金根  カネゴン
340: ちゅらさん 2023/01/29(日)17:45 ID:a06OAVGg(1) HOST:3802-4486-8E40 AAS
仲村渠 なかんだかり
341: ちゅらさん 2023/01/29(日)21:02 ID:q/yc45Hg(1) HOST:D0FA-F845-A4E3 AAS
お約束の 保栄茂びん
342: ちゅらさん 2023/06/17(土)17:14 ID:mD3rBJcQ(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
伊平屋島は、第一尚氏縁の地 屋蔵大主とは、三山を統一(1429年)した琉球王朝第一尚氏、尚巴志の曽祖父。
伊是名島は、第二尚氏縁の地 尚円は第二尚氏の開祖として琉球国王。 尚円は1415年に伊是名島の諸見の農民の子として誕生。

伊平屋島と伊是名島あわせて 伊平屋村 だった当時の伊江村役場は伊是名島にあった。
1939年(昭和14年)7月1日 伊平屋島 伊是名島で分村 現在の伊平屋村・伊是名村となった。

伊平屋も伊是名も沖縄本島と周辺離島において数少ない米の産地。
琉球王国時代から首里(王府)が直轄でこの地を管理していた。
現在でも島尻郡になっている理由とされている。

明治29年(1896年)4月1日 伊平屋伊是名を島尻郡に含めるという群編成の明治29年勅令第13号で公式に島尻郡となり
敗戦後を経た現在でも島尻郡のままである。

国政選挙地方選挙では国頭村と近いため国頭郡の一部とあつかわれ現在の衆院選では国頭群が含まれる第三区となる。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*