[過去ログ] ☆沖縄の教育について考える☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
994
(1): ちゅらさん 2020/08/11(火)00:09 ID:MOQGHC0g(1) HOST:218.96.178.217.static.user.transix.jp AAS
ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は9日、米小児科・子供病院協会アカデミーの報告として、7月後半の2週間で米国の子供の新型コロナウイルス感染者が激増し、少なくとも9万7000人確認されたと報じた。これにより、子供の新型コロナ感染者は33万8000人以上となった。子供の感染割合は7〜8%となった。 その上、アメリカのコロナ患者追跡調査では、「無症状者」を含め、78%もの人間に、心筋炎の後遺症が見られたと発表。これは、老若男女関係なく、アスリートも含めた数字である。日本は死亡率が低いだの何だの言われるが、後遺症の追跡調査は、ほとんど全くされてない。風邪みたいなものではなく、コロナは本当に怖い感染症だと自覚すべき。
小中学校は16日まで休校措置が取られるが、このCPR検査を激減させてもこの陽性者数は驚異的で、沖縄県下全域を地域封鎖(ロックダウン)すべき時だと考える。
995: ちゅらさん 2020/08/11(火)10:17 ID:lfI2QAaQ(1) HOST:p149168-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>994
こういう意識の高い系な貴重な意見は、またBBSみたいな場末の便所の落書き匿名掲示板では無く
直接県庁へ提言した方が良いと思うよ。
県民の意見をメールで受付ける部署があるから試してみたら?

知事へのたより
外部リンク[html]:www.pref.okinawa.jp
「知事へのたより」では、県政に対する積極的なご提言・ご意見を受け付けております。
沖縄県をよりよくするために、皆様が日頃お考えになっているアイディアなどをお寄せください。
・お寄せいただいたご意見は、今後の県政の参考にさせていただきます。
・個人情報については、ご意見の検討、回答以外の目的には利用しません。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s