[過去ログ] ★★★好いホテル悪いホテル5泊目★★★ (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(3): ちゅらさん 2005/05/29(日)00:53 ID:7aLCCOkE(1/2) HOST:gs81.ade3.point.ne.jp AAS
>>227
GW中盤にオクマに泊まりました。
ここはコテージタイプで、あまりアクティビティもしなかったんで、スタッフと接触する
機会はそんなにありませんでしたが、フロント・ショップ・レストランのスタッフの感じは
フレンドリーで良かったですよ。
マリンメニューが充実してるようですが、別荘感覚でまったりとくつろぐことも出来ると
思います。
私が泊まったメインコテージの部屋は決して新しくはありませんでしたが、清潔感が
あって、手入れも行き届いていました。

私が宿泊した時は満室だということで、駐車場も空きがないほどだったんですが、
省11
240: 2005/05/29(日)01:00 ID:7aLCCOkE(2/2) HOST:gs81.ade3.point.ne.jp AAS
> まぁ一軒コンビニがあることはありますが。
書き方がまずいですね。
名護からホテルの間にコンビニが一軒しかないという意味ではありません。
すみません。
ホテルの近く(といっても車で3〜4分くらい)にちゃんとあります。
でもまあ買い出しは早めにすませておいた方がいいでしょう。
242
(1): 2005/05/31(火)21:44 ID:sKBzqP7s(1/2) HOST:gu248.ade3.point.ne.jp AAS
> そこで、質問が。オクマのビーチはそんなに透明度がないようなことを
> 噂で聞いたのですが、実際はどうなんでしょ?
> 瀬底ビーチとかまで足をのばした方がいいのですかねえ??
滞在中は海に入ったのは一度だけ、しかも曇っていたのですが、特にきれいとは
思いませんでした。海の透明度をアピールしているような話も聞いたことはないので
あまり期待が高すぎるとガッカリするかもしれないです。
瀬底は行ったことがないのでわかりません。。。ごめんなさい。

蛇足ですが。
5月上旬でしたが、すでに"蚊"がいっぱいいました。
ホテルにいるだけでも、夜は虫除けが必要です。芝生が多いからかなぁ?
243: 2005/05/31(火)22:27 ID:sKBzqP7s(2/2) HOST:gu248.ade3.point.ne.jp AAS
ちなみに私が泊まった部屋には殺虫剤と電子蚊取りがありましたので、虫には
刺されずにすみました。でもすべての部屋にあるかどうかわからないので事前に
ホテルに確認されることをお勧めします。問題は屋外ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*