¶¶¶沖縄のオーケストラ事情・・・♪♪♪ (139レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

85: ちゅらさん 2004/12/22(水)12:33 ID:B0LFU.qw(1/3) HOST:p10070-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
湿度! これは大敵だよね。
よくポップスやロックなどでカルフォル二ア録音てあるけど、それはそこが
湿度が低いからだよ。湿度が低いと音が抵抗なく良く響くそうだ。
86: ちゅらさん 2004/12/22(水)21:08 ID:B0LFU.qw(2/3) HOST:p10070-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>85
湿度が高いと空気中に水滴が漂う状態で、これがサウンドの抵抗となるので
響きが良くないそうです。あと楽器にも多湿は当然良くないです。
88: ちゅらさん 2004/12/22(水)23:06 ID:B0LFU.qw(3/3) HOST:p10070-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
時々、演歌・ロック・ポップスなどのジャンルの方がクラシックと共演したりしますが、
色物な感じが拭えず個人的には止めてほしいです(そういうモノが好きな方もいます)。
交響曲を書くと言う行為自体は自由ですし問題は無いと思いますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*