☆☆☆沖縄の星が綺麗に見える場所☆☆☆ (471レス)
1-

321: ちゅらさん 2009/09/30(水)23:23 ID:KauF.gPo(2/3) HOST:F3CE-DA39-CD0E AAS
天文雑誌「星ナビ」2008年6月号の表紙画像
でググってくれ。
322: ちゅらさん 2009/09/30(水)23:26 ID:KauF.gPo(3/3) HOST:F3CE-DA39-CD0E AAS
ああ、ごめん途中で切れてた。
天文雑誌「星ナビ」2008年6月号の表紙画像、および2009年10月号の表紙画像について
323
(1): ちゅらさん 2009/09/30(水)23:27 ID:igZpBv6c(1) HOST:4CC1-DA39-E80E AAS
>>320
外部リンク:www.astroarts.co.jp
・・「星ナビ」2009年10月号の表紙画像は、
チェコ共和国ブルノ工業大学機械工学部数学研究所のMiloslav Druckmuller氏が
Webページで公開している画像を無断で複製加工し、
撮影データとコメントを偽って発表したもの・・ だった。
324: ちゅらさん 2009/09/30(水)23:30 ID:FU/EPCbg(1) HOST:FFEA-DA39-FA56 AAS
>>320
沖縄 天文 でググると…
325: ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2009/09/30(水)23:31 ID:3Lqd/ACo(2/2) HOST:FFEA-DA39-2566 AAS
>>323
かたじけない。
326: ちゅらさん 2009/09/30(水)23:41 ID:RDiz46DY(1) HOST:D0FA-DA39-BF94 AAS
お星様とコンピュータ で検索 おすすめ。
327: ちゅらさん 2009/10/01(木)00:44 ID:MHhxwS2E(1) HOST:D0FA-DA39-46A7 AAS
沖縄の海につもってる砂浜の星砂はかつて
星降る夜空に輝いておったワニからね〜☆
328: ちゅらさん 2009/10/01(木)10:32 ID:GtZcX3oA(1/2) HOST:2A79-DA39-D4E4 AAS
>>320
今日の沖縄タイムス社会面に載ってる・・・・
329
(2): 茶湯崎 2009/10/01(木)10:43 ID:knA2LOTo(1/2) HOST:D0FA-DA39-D6A1 AAS
船から眺める星空はよかったなぁ

昔、ひめゆり丸や波之上丸のデッキで寝転んでみた満天の星
夢を語り合ってさww

遠い日の思いですね。
330: ちゅらさん [(´ー`)y─┛~~] 2009/10/01(木)10:59 ID:VlZfbAK.(1) HOST:7207-DA39-8179 AAS
>>329
50〜60代??

ビーチパーティーの後北部の砂浜で寝ながら見た星空は綺麗だった!!
中学校の宿題で『星空』ってタイトルで詩を書いたのを思い出した!!
331: おーーい船が出るぞー 2009/10/01(木)11:14 ID:xSnAVK/E(1) HOST:FFEA-DA39-2566 AAS
>>329は団塊かぁーーー!!
波之上丸ってさ、乗ったけど那覇からはるみまで3泊四日、今では信じられんけど。
鹿児島、静岡寄ったよね。復帰の頃に北朝鮮航路船になったっけ。
332: 歌の巡航船が出るぞ 2009/10/01(木)12:04 ID:knA2LOTo(2/2) HOST:D0FA-DA39-D6A1 AAS
那覇をお昼すぎにでると、
沖永良部を過ぎるころ夜になったはず。
奄美は明け方に頃に接岸だ
鹿児島までは20時間ぐらいだったような。
そこから急行霧島で東京まで一晩

60年代はひめゆり、おとひめの琉海
波之上の大島うんy
東京航路は「さくら」で50時間
333: ちゅらさん 2009/10/01(木)12:14 ID:GtZcX3oA(2/2) HOST:2A79-DA39-D4E4 AAS
大阪南港から沖縄に帰ったとき、
水平線に明け方に月が沈み太陽が昇るのがきれいに見られたのが思い出。
水平線ぎりぎりの月ってあんな暗赤色の不気味な色になるんだ・・・・

ここ30年、船で本土行く暇なんかないなあ。贅沢な時間だった。
334: ちゅらさん 2009/10/01(木)21:19 ID:R.L4BPww(1) HOST:CE9F-DA39-0E07 AAS
いい季節になってきましたね。 ヤンバルに一泊して、息抜きしたい。
335: ちゅらさん 2009/10/02(金)02:02 ID:fzLjhToE(1) HOST:59D6-DA39-5B30 AAS
沖縄の自称プロ写真家 宮城隆史氏(旧姓 下地隆史) 盗作した画像を自分が撮ったとし雑誌の表紙に!

外部リンク:www.astroarts.co.jp
336: ちゅらさん 2009/10/02(金)07:21 ID:tkWmbRdY(1) HOST:8DB2-DA39-BDAA AAS
なーくーならやりかねんw
337: ちゅらさん 2009/10/02(金)09:17 ID:SnvoKmgk(1/3) HOST:7207-DA39-1794 AAS
下地姓か・・・。

宮古島人なら、日常茶飯事。
338
(1): ちゅらさん 2009/10/02(金)09:23 ID:SnvoKmgk(2/3) HOST:7207-DA39-1794 AAS
つーか、こいつパクリ&作品偽造&年齢詐称常習者なんだな。
まとめページまである。

宮城(下地)隆史氏による天体写真盗作問題まとめ
外部リンク:www24.atwiki.jp

でも、宮古島人なら日常茶飯事なので無問題。
339: ちゅらさん 2009/10/02(金)10:09 ID:0e1gJpxo(1) HOST:CE9F-DA39-BB1A AAS
この下地(宮城)は調べてみると、とんでもない詐欺野郎だな。
犯罪者じゃないか。安里に住んで、nirai.を使っているようだが。
ここにきている奴か?
おい、パクリ野郎、返事しろ!
340: ちゅらさん 2009/10/02(金)10:20 ID:oUAMSswo(1) HOST:7207-DA39-22E4 AAS
>>338
その写真家はうそで塗り固められた人なんですねw
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s