[過去ログ] 東風平町って知ってる? (300レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: CMで〜す。 2002/07/23(火)08:23 ID:3xPNSaso(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
外部リンク:www.town.kochinda.okinawa.jp
137: ちゅらさん 2004/01/06(火)22:27 ID:5hpebcOY(1/4) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
上田原は陸の孤島だよ。
ご愁傷様
145
(2): ちゅらさん 2004/03/18(木)01:25 ID:xfjt8WSE(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>144
「トゥムインチュ」って言葉はうちでは普通使わんけど、あなたどこの人?
「チュ」は部落単位では普通使わんけどねー市町村しまー規模でしょ?
一般的にはしまー「昔でいえば国単位」出身の表現で使うけどね。
東風平なら「クニンダンチュ」「単にコチンダー」「コチンダンチュ」
その部落なら「トゥムイブラク」「単にトゥムイ」って使うよ。

10〜20代の人は何て言っているかわからんけどねー
149: ちゅらさん 2004/03/19(金)00:36 ID:KiAcf7OE(1/2) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
「やーまーんちゅやが」と聞かれたら
返事は普通こうだろ?

@わんな〜?とぅむいやんどー(やんどーさい)
Aはぁ〜?わんな〜?とぅむい。

これで最近の20代は返事が
「わん、とぅむいんちゅ」っていうんか?
俺からしたら変に感じるけど、最近はそういうものかねー
153: 149 2004/03/19(金)23:29 ID:KiAcf7OE(2/2) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>正しく使いこなせているのは20代の青年の方。

やん。ならだーるよ。あたとぉーさ。

こんな記事を拾ったけど、東風平も同じ悩みを抱えてるなぁ。
外部リンク[html]:www.okinawatimes.co.jp
157
(1): ちゅらさん 2004/04/08(木)00:42 ID:t4J/yp1Y(1/3) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>156
東風平にケンタ?
あった?
158: ちゅらさん 2004/04/08(木)01:04 ID:t4J/yp1Y(2/3) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>157
マックの間違いでは?
168: ちゅらさん 2004/06/12(土)18:40 ID:tw/j0T3c(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
「しまじり市」になるよ、きっと♪
笑っちゃうよね。
175: ちゅらさん 2004/07/05(月)01:41 ID:bQQ04hSE(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
東風平市が定石かと。一応南部の中心だし。
南風原市も大里市も具志頭市もピッタリくるのに

合併に参加する各自治体の手前上、既存の町村をそのまま「市」として
名前を使えないなんてナンセンスだよ。

んで新しい市の名前がヘンテコなものになるのもナンセンス。
つーかセンスなさすぎe
南部の自治体もあの伝説の命名「ちゅら海水族館」のような
すばらしい感性のあるセンスのいい命名をしてもらいたいよ。
180: ちゅらさん 2004/07/20(火)20:04 ID:y43G.fio(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>179
>国際通りを「ぽコチンダ最高〜!」と叫びながら練り歩き
ワロタ…
ちなみに↓の改変コピペ作った私自身も、生粋のナンブーです(w
外部リンク[pl]:www.machibbs.com
189: ちゅらさん 2004/12/13(月)20:01 ID:gCJ9jLWQ(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
春の日ハム2軍キャンプ楽しみ!
新庄も2軍スタート希望だし、ダルビッシュも2軍♪

名護のみなさん、ごめんなさいね♪
193: ちゅらさん 2004/12/14(火)19:25 ID:4MmP5mcM(1/3) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>190
日ハムの2軍です。
そもそも、日ハムの2軍は宜野座でキャンプを貼っていたのだが、当時星野仙一監督が率いるセリーグの人気球団「阪神タイガース」の誘致によって追い出されるカタチで東風平に移ってきたのです。
なお、新庄選手が2軍スタートを希望しているのは、名護の街より、那覇に近い東風平で沖縄の夜を満喫したいから、という説があります。
202: ちゅらさん 2004/12/31(金)00:17 ID:.n8v25aM(1/2) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>200
くにんだ。

はっし!やーよー
203: ちゅらさん 2004/12/31(金)00:24 ID:.n8v25aM(2/2) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>201
包丁で威しながら銀行員に「金貸せ!」って言ったらしいよw
208: ちゅらさん 2005/03/06(日)08:27 ID:5hpebcOY(2/4) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
コチンダちょうです。
トウフウベイでもよくない?
210: ちゅらさん 2005/03/06(日)08:29 ID:5hpebcOY(3/4) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
ムカムカ!!ムカムカ!!
212
(1): ちゅらさん 2005/03/06(日)13:59 ID:5hpebcOY(4/4) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
>>211
ニラなら沖縄在住だろうに・・・釣りか?

南風原=はえばる
232: ちゅらさん 2005/04/08(金)12:04 ID:t4J/yp1Y(3/3) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
家にも食品館できないかな〜
237: ちゅらさん 2005/05/26(木)17:25 ID:AXemC15Y(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
東風平の「東風(こち)」って読み方、日本の古語表現なんだってさ。
今の日本ってさ、本土の人が忘れてしまったものが沖縄や台湾のほうで逆に生き残ってたりして
ある種、日本人のほうがが本質を失ってしまっているような気がするんだよね。
やっぱ80年代〜バブル期ぐらいまで続いた「アメリカ文化万歳主義」のせいなのかな…
242: ちゅらさん 2005/05/28(土)12:53 ID:aXnwoCoc(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
オーレーと作ってみる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*